日本プロサッカー選手会によるトライアウト2日目が15日、大阪・長居スタジアムで行われ34人が参加した。02年の開催以来初めて、国際プロサッカー選手会アジア支部に所属する国のリーグに情報提供し、シンガポールやタイなどのスカウトも訪れた。京都を退団したDF中谷勇介(32)は「ずっと日本でプレーしているので、外に出てやってみるのも面白いかな。どこでもプレーする場があればやりたい」と話した。
日本プロサッカー選手会によるトライアウト2日目が15日、大阪・長居スタジアムで行われ34人が参加した。02年の開催以来初めて、国際プロサッカー選手会アジア支部に所属する国のリーグに情報提供し、シンガポールやタイなどのスカウトも訪れた。京都を退団したDF中谷勇介(32)は「ずっと日本でプレーしているので、外に出てやってみるのも面白いかな。どこでもプレーする場があればやりたい」と話した。
2030年W杯モロッコ、スペイン、ポルトガル共催 100周年記念で南米も 初の3大陸6カ国
【ACL】埼玉出身の浦和高橋利樹が本拠地初ゴール「埼スタで点を取ることができてうれしい」
【アジア大会】決勝は日韓戦!イ・ガンインら本気メンバーの韓国が相手に 2大会連続で同カード
【ACL】J2甲府に敗れたブリーラム・パパス監督「日本の選手のレベルは高いのは間違いない」
【ACL】甲府がJ2史上初の勝利、長谷川元希が劇的弾 山梨のホームさながらの雰囲気で快挙