陸上男子ハンマー投げで6月の日本選手権を制した野口裕史(32=群馬綜合ガードシステム)が3月末で所属先を退社し、競輪選手に転向することが18日、関係者への取材で分かった。
既に日本競輪学校の入学試験に申し込んでおり、合格すれば来年5月に入学となる。
北海道・函館工高、順大出の野口は昨年まで20連覇中だった2004年アテネ五輪金メダリストの室伏広治(ミズノ)が欠場した日本選手権で21年ぶりに新王者となった。
陸上男子ハンマー投げで6月の日本選手権を制した野口裕史(32=群馬綜合ガードシステム)が3月末で所属先を退社し、競輪選手に転向することが18日、関係者への取材で分かった。
既に日本競輪学校の入学試験に申し込んでおり、合格すれば来年5月に入学となる。
北海道・函館工高、順大出の野口は昨年まで20連覇中だった2004年アテネ五輪金メダリストの室伏広治(ミズノ)が欠場した日本選手権で21年ぶりに新王者となった。
【陸上】三浦龍司が男子5000Mで初優勝 400M障害は黒川和樹2連覇 関東学生対校選手権
5000m三浦龍司が初V、400m障害は黒川和樹2連覇 関東学生対校選手権
高良彩花、三段跳び初Vで2冠 ハンマー投げは福田翔大が大会新で3連覇 関東学生対校
競歩日本代表の鈴木雄介、7月の世界選手権辞退「コンディション不良」現役続行には意欲
陸上関東学生対抗選手権 男子100mは柳田大輝が10秒19で制す、自己ベストを更新
本日の試合はありません
本日の試合はありません