選抜女子駅伝北九州大会の主催者は18日、北九州市で24日に行う予定だったレースを、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止すると発表した。
一般、高校を合わせ計37チームがエントリーしていたが、7日に首都圏1都3県への緊急事態宣言が出された際、複数のチームから欠場届が提出された。その後、福岡県にも緊急事態宣言が発令され、出場選手、関係者らの健康、安全を考慮して中止の判断をしたという。(共同)
選抜女子駅伝北九州大会の主催者は18日、北九州市で24日に行う予定だったレースを、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止すると発表した。
一般、高校を合わせ計37チームがエントリーしていたが、7日に首都圏1都3県への緊急事態宣言が出された際、複数のチームから欠場届が提出された。その後、福岡県にも緊急事態宣言が発令され、出場選手、関係者らの健康、安全を考慮して中止の判断をしたという。(共同)
桐生祥秀に第1子長男が誕生「感動ですね」
競歩岡田久美子V7ならず、追い抜かれる日「来た」
競歩高橋英輝V逃す みちょぱ親戚の池田向希は3位
競歩藤井菜々子初V「収穫のレース」岡田のV7阻止
競歩山西利和が日本選手権2連覇「目標は金メダル」
次は春場所です