女子三段跳びは高良彩花(筑波大)が12メートル93で初優勝し、4連覇した走り幅跳びとの2冠を達成した。
男子400メートル障害予選は東京五輪代表の黒川和樹(法大)が51秒27をマークして1組1着となり、22日の決勝に進出。同ハンマー投げは福田翔大(日大)が69メートル88の大会新記録で3連覇を果たした。女子やり投げは1年生の村上碧海(日体大)が56メートル30で制した。(共同)
<陸上:関東学生対校選手権>◇21日◇国立競技場ほか
女子三段跳びは高良彩花(筑波大)が12メートル93で初優勝し、4連覇した走り幅跳びとの2冠を達成した。
男子400メートル障害予選は東京五輪代表の黒川和樹(法大)が51秒27をマークして1組1着となり、22日の決勝に進出。同ハンマー投げは福田翔大(日大)が69メートル88の大会新記録で3連覇を果たした。女子やり投げは1年生の村上碧海(日体大)が56メートル30で制した。(共同)
【陸上】坂井隆一郎が世界選手権内定、400mリレー代表なら1走熱望 男子短距離陣に新星期待
【陸上】100mデーデー・ブルーノ社会人初タイトル 体重調整など苦しんだ春先から復調
【陸上】デーデー・ブルーノが10秒20で制す 世界選手権の参加標準記録突破ならず 100m
【陸上】男子100坂井隆一郎が10秒02で世界選手権代表内定「予選で決められて良かった」
山縣亮太、9秒95の日本新記念プレートお披露目「この記録を励みに80台に近づけたい」
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は名古屋場所です