陸上女子3段跳びの世界記録保持者、ユリマル・ロハス(ベネズエラ)が規定外のシューズを使用して走り幅跳びに出場したため、世界選手権(15日開幕・米オレゴン州)の同種目に出場できない見通しとなった。5日、ロイター通信が報じた。
6月の競技会で、3段跳び用のシューズで6メートル93をマークし参加標準記録を突破したが、記録は無効となった。靴底の厚さは走り幅跳びは20ミリ以下、3段跳びは25ミリ以下と決まっている。(共同)
陸上女子3段跳びの世界記録保持者、ユリマル・ロハス(ベネズエラ)が規定外のシューズを使用して走り幅跳びに出場したため、世界選手権(15日開幕・米オレゴン州)の同種目に出場できない見通しとなった。5日、ロイター通信が報じた。
6月の競技会で、3段跳び用のシューズで6メートル93をマークし参加標準記録を突破したが、記録は無効となった。靴底の厚さは走り幅跳びは20ミリ以下、3段跳びは25ミリ以下と決まっている。(共同)
シカゴ・マラソンに細谷恭平ら、昨年Vのトゥラもエントリー
世界選手権欠場の鈴木健吾、10月のロンドン・マラソン出場 世界2位のベケレら強豪も参戦へ
女子やり投げ北口榛花が2位 DL3連勝逃すも9月開催ファイナルに進出
大迫傑11月NYマラソン出場を発表 現役復帰後初のマラソンへ「ワクワクを感じながら」
鳥谷敬氏が明かした負の感情を排除する術「昔は9回2死三塁で飛んでくるなと思っていたけど…」
次は秋場所です