アンニョンハセヨ! アン・シネです。日本は記録的な暑さだそうですね。ワタシがこの間行った時も暑かった! でも、みなさん、負けずにゴルフ頑張ってくださいね~。「アン・シネのサランヘヨゴルフ」。今週は「アイアンショットのヒミツ1」です。読んでゲンキになってくださいね~。


フォローはできるだけ長く
フォローはできるだけ長く

 バーディーチャンスにぴたりとつけるアイアンショット。アマチュアのみなさんの憧れですね。実はワタシ、オフからスイングを矯正していて、アイアンショットも少し違う打ち方になっています。特に気を付けているのは下半身です。

 アイアンに限らず、アマチュアのみなさんはスイング中どうしても、クラブを持った腕や上半身ばかり気にしてしまいがちですが、安定したショットのためには、下半身が大事なんです。ワタシの場合は、下半身を先に開きながらアイアンショットを打つように気を付けています。

 アマチュアのみなさんの多くは、アイアンを打つとき、どうしても地面を打つようなイメージ、つまりダフり気味になってしまう人が多いようですね。地球に恨みでもあるかのように、力いっぱい地面をたたいてしまう人、よく見かけます。でも、打つのはボールだし、飛んでいくのもボールなんです。だから、ムダな力をできるだけ抜いて、自然体で構えて打ってみましょう。


 できるだけ長く、最後まできちんとクラブを振る。言い換えれば、フィニッシュまで気を抜かないで振り切るのがいいスイング。でもアイアンだと、特に体中に力を入れてバックスイングして、そのまま下ろしてインパクト(といっても地面をたたいていることが多いようですが)で終わってしまう人が本当にたくさんいます。そうじゃなくて、下半身を意識しながら、できるだけ長くフォロースルーをしっかり取ることが大事なんです。こうすれば、きれいにフィニッシュが取れて、安定したショットが打てるんです。

 クラブと体がいつも一緒に動いていますか? 下半身を意識しつつ、インパクトを迎える。ボールを捉えた後もそこで油断しちゃダメ。しっかりとそのまま振り切れば、きれいなフォロースルーから、フィニッシュにつなげられるんです。

 アイアンは飛ばすクラブじゃなくて、ターゲットにボールを運ぶクラブ。思い通りの距離を打つことが大切。だから、いつもフルスイングばかりじゃなくて、スリークオーター(4分の3)ショット、ハーフショットなど、いろいろな振り幅のショットを試してください。でも、どんな時もインパクトで終わらないでね。

 ワタシの場合も、どうしても腕ばかり先に行ってしまって体がついていかないことが多いので、気を付けています。さあ、きれいなアイアンショットでバーディーチャンスをいっぱいつくってください。


◆取材構成=遠藤淳子(清流舎)

◆撮影=河野匠

◆取材協力=ザ・インペリアルCC(茨城県稲敷市)


Liveアン・シネ
Liveアン・シネ