どーもです。今日紹介するのはキャロウェイのニューモデル「APEX」シリーズの「APEX DCB」アイアンです。先代にはなかったモデルで、今回のニューモデルで追加されたまさにニューモデルですが、果たしてこのアイアンはどんなモデルなのでしょうか。その辺をレポできればと思います。では。早速、いってみましょう。


まずは見た目から。


今回のニューモデルから新設されたモデルですが、「APEX」と比べるトゥ・ヒール後方のウエートがよりボリュームアップしているように見えました。だとすると、慣性モーメントを大きくすることで、ミスヒットに対する高い寛容性を意識したモデルということですよね。

意外だったのは、フェースが「APEX」よりも若干小振りに見えたこと。形状的には「APEX」のままですが、ほんの少しですが、小振りに感じました。

ソール幅はやや広め。バックラインに丸みがあるのも「APEX」同様ですが、ネック側の幅はやや広めになっていました。

ネックはセミグースですが、「APEX」よりもグース度合いはやや強め。

構えてみるとこんな感じ。写真で見るとトップラインの厚みがしっかり確保されていますが、実際に構えた時の印象が、なぜか「APEX」よりも薄めに見えたんですよね。目の錯覚かな!?

今回試打したのは、スチールシャフト「NSPRO950GH neo」Sフレックス装着モデルの#7。スペックは、ロフト角30度、ライ角62.5度、長さ37インチ、総重量424g、バランスD2。シャフトスペックは、重量98g、トルク1.7、中調子。

試打会場は東京・メトログリーン東陽町、ボールはブリヂストンゴルフのレンジ用2ピースボール使用です。


持ってみた感覚ですが、重量的にはやや軽め。グリップは太過ぎず、細過ぎずで、「APEX」アイアンとほぼ同じような太さ。スチールシャフトなので手でしならせていませんが、ワッグルしてみるとヘッドの動き幅は少なめです。でも「APEX」よりも気持ち大きいような気もしました。素振りしてみると、「APEX」よりもヘッドを感じやすく、ボク的にはいい感じの振り感でした。


実際に打ってみると、「APEX」同様、メチャクチャ球が上がりやすいですね。その上で、確実に違うと感じたのは、ずばりつかまりです。オートマチックにつかまるイメージです。ボクのような腐れフッカーには若干厄介さも増しますが、世の多くのアマチュアはスライサーのようですので、「APEX」アイアンの球の上がり方で、よりフェードヒッターやスライサーの使用を意識したモデルかと思われます。まあ、見た目でもオフセットが増えていましたし、重心角も気持ち大きいかもしれません。飛距離ですが、「APEX」とのロフト差はわずか0.5度ですが、最大飛距離でなんと5y違うという結果になりました。気持ちスピン量も少なめなので、低重心化で打ち出し角を上げ、スピン量を抑えることで飛距離を生み出しているのかもしれませんね。


スカイトラックの弾道データはこんな感じで

その各球データはこちら。

【3球平均】

HS38.2m/s、初速48.7m/s、打ち出し角18.0度、バックスピン量3925.1rpm、サイドスピン-894.4rpm、飛距離175.9y

【ベスト】

HS38.2m/s、初速48.7m/s、打ち出し角18.2度、バックスピン量3862.0rpm、サイドスピン-725.6rpm、飛距離177.1y


打感はマイルド。「APEX」同様分厚いインパクトが特徴で、音も気持ちいいシャッター音ですが、「APEX」よりは気持ち高めに感じました。


弾道はこんな感じで


そのスカイトラックデータはこんな感じです。


弾道的には高弾道。「APEX」同様の上がり方だと思います。わずか0.5度ですがロフトが寝てスピン量が減っているとなると、ボクは低重心化しか思い付きませんが、何か他に要因があるのでしょうか?


出球傾向は、ボクのスイングでドローやや強め。イメージ的には先代のつかまりに近いモノがありますが、いわゆる“つかまり過ぎ”感はなかったですね。フェードヒッターやスライサーがいい感じにつかまえられそうなイメージでした。


振り感とシャフトフィーリングですが、「APEX」との違いはヘッドの効き方かな。切り返しでヘッドを感じやすい印象で、より力まず、自然にスッと落とせる印象でした。でも、逆もあって、切り返しで力むとつかまり過ぎのフックも出ちゃいました(汗)


今回ボクが試打した限りでは、このスペックでHS40~42m/s辺りのオススメ。比較試打してみるとわかりやすいと思いますが、「APEX」よりもつかまりと、わずかですが飛距離も意識したモデルに感じました。「APEX」は受け入れ間口の広いオールターゲットイメージでしたが、この「APEX DCB」は持ち球的にフェードおよびスライスの方向けだと思います。球の上がり方はほぼ同じだと思うので、どっちがいいかで悩んだら、持ち球で判断して良いと思います。

<キャロウェイ「APEX DCB」アイアン>

■KAZ’sインプレッション(10点満点)

▽飛距離:9▽上がりやすさ:10▽操作性:8▽構えやすさ:8▽打感の柔らかさ:9▽ミスの許容度:9

■ヘッド:ボディ=軟鉄+マイクロ・ウレタンスフィア+タングステン・インナーウエート、フェース=17-4ステンレス

■シャフト(重量/トルク/調子):スチールシャフト「NSPRO950GH neo(S=98g/1.7/先調子)、「NSPRO ZELOS 7」(S=77.5g/2.6/先調子)。カーボンシャフト「Diamana for Callaway」(R=77.5g/2.6/先調子)。

■価格:カーボン&スチールシャフト装着モデル6本(#5~PW)セット14万4000円+税、単品(#4)1本2万4000円+税。