世界中の女子プロツアーで韓国勢が上位を占めるようになって久しい。それに追随する動きを見せているのがタイなど東南アジア勢だ。以前もこのコラムで書いたように欧米のコーチたちと積極的に交流をして、コーチの育成などが進んでいる。


●台頭する中国勢


 その東南アジア諸国と同じく、活躍が見られるようになってきたのが中国のプロたちである。中でも先日、茨城県で行われたTOTOジャパンクラシックで優勝を果たしたフォン・シャンシャンは、米LPGAの賞金ランクで5位、リオデジャネイロ五輪でも銅メダルを獲得するなど、世界トップクラスの実力を誇る。

 男子でも11月に行われたワールドカップではゴ・アジュン、リー・ハオトン組が、トップのデンマークに4打差の2位に迫るなど、日本を上回る成績を残した。

TOTOジャパンクラシックで優勝スピーチするフォン・シャンシャン(撮影・足立雅史)
TOTOジャパンクラシックで優勝スピーチするフォン・シャンシャン(撮影・足立雅史)

●中国国内のゴルフ事情


 中国では公にはゴルフ場の新設は禁止されている。昨年、中国政府は66カ所のゴルフ場を違法に開発されたものだとして閉鎖を命じた。

 かなり古い話ではあるが、文化大革命後の1949年、毛沢東はゴルフを「金持ちのスポーツ」と断じ、政府高官のゴルフを禁じた。これが現在まで継承されているという見方もある。目下、反汚職運動に力を注いでいる習近平国家主席も、共産党員のゴルフを禁止するように通達を出した。

 しかし我が国がかつてそうだったように、国の発展に伴いゴルフへの熱は上がる。中国国営の新華社通信によると、04年に全国にわずか200だったコースは、昨年600以上にまで急増した。ゴルフ場の造成が禁止されているが、都市部はもちろん、地方にも新設のコースが多くあるという。

 いくら「禁止だ」と言われたところで、一度ゴルフのとりこになってしまった者はその誘惑から逃れられないのは万国共通らしい。最近では北海道をはじめとしたリゾート地に中国からのゴルファーが多く訪れているという。


●進出する欧米のコーチたち


 そんなさまざまな事情を抱える中国のゴルフ界だが、近年では国家の政策としてゴルファーの強化に力を入れている。ナショナルチームを設置して自国のコーチたちがジュニアたちの育成を担っているのだ。そこには欧米の有名コーチや大学教授が関わり、現地の中国人コーチたちに指導を行ったりしている。

 コーチングのレベルはまだまだ発展途上だが、国からの支援と外部からの学ぶ姿勢は相当なもので、今後間違いなく世界レベルの選手が育っていく土壌が作られつつある。

 デビッド・レッドベターやハンク・ヘイニーといった欧米の大物コーチたちも頻繁に中国を訪れているという話をよく耳にする。2か月前にフロリダ・マイアミでジム・マクリーン・ゴルフアカデミーのヘッドコーチと話をした際に、ジュニアの育成プログラムで1ヶ月ほど中国に滞在するという話をしていた。彼らはアジアの主要マーケットを日本ではなく、今後発展が見込まれる中国と考えているようだ。

 一般のアマチュアを教えるコーチたちは中国人がほとんどで、高度なスキルは望めないことが多い。しかし、レッドベターアカデミーはデビッド・レッドベターの息子が現地にアカデミーを設置するなどして積極的にコーチングの技術を提供しており、着実に現地のコーチングのレベルも上がっている。

 先述のフォン・シャンシャンのコーチも、レッドベターアカデミー出身のゲーリー・ギルクリストだ。レッドベターはかつてパク・セリ(韓国)を指導して、スターダムに押し上げた過去がある。韓国をはじめとしたアジア各国ではいまだにその影響があり、レッドベターの系譜を持つコーチたちは人気を集めている。


●中国のゴルフ市場の今後を占う


 以前、中国のゴルフ展示会に取材に行った時のこと。会場は大きく、各メーカーのブースも立派だったが、たくさんの人がごった返している、という雰囲気ではなかった。しかしその中で、ティーチングの講演をしていたマイク・アダムスのブースには、人だかりができていた。海外の優れた技術を学ぶ姿勢はさすがで、こういった国民性は技術力の進化の速度を速めるだろう。

 ただ町中に出ると、「ゴルフ」に接する機会はほとんどなかった。ゴルフ雑誌は海外のものを翻訳したものが少数あるだけで、テレビ中継もほとんど行われていない。

 女子ツアーやヨーローピアンツアーでは中国勢の台頭が著しい。米男子PGAツアーでも活躍する選手が増えれば、限られた人の娯楽ではなくスポーツとしての認識が強まり、ゴルフブームが起きるかもしれない。


 ◆吉田洋一郎(よしだ・ひろいちろう)北海道苫小牧市出身。シングルプレーヤー養成に特化したゴルフスイングコンサルタント。メジャータイトル21勝に貢献した世界NO・1コーチ、デビッド・レッドベター氏を日本へ2度招請し、レッスンメソッドを直接学ぶ。ゴルフ先進国アメリカにて米PGAツアー選手を指導する50人以上のゴルフインストラクターから心技体における最新理論を学び研究活動を行っている。早大スポーツ学術院で最新科学機器を用いた共同研究も。監修した書籍「ゴルフのきほん」(西東社)は3万部のロングセラー。オフィシャルブログ http://hiroichiro.com/blog/


(ニッカンスポーツ・コム/ゴルフコラム「ゴルフスイングコンサルタント吉田洋一郎の日本人は知らない米PGAツアーティーチングの世界」)