2年連続賞金王の今平周吾(28)が、アベ80台を目指すアマチュアゴルファーにヒントを伝授する「ゴルフステップアップ 今平周吾 賞金王の技」。元ロッテ捕手で現在本紙評論家の里崎智也氏(45)を生徒役に、今より1歩上を目指すアマチュアにアドバイスを送ります。今回は「悩みはない」と豪語する里崎のユーティリティーに、1歩上を目指すための今平からのアドバイスを紹介します。(以下敬称略)

里崎のスイングをチェックする今平
里崎のスイングをチェックする今平

ユーティリティーをウッドの延長線上のクラブに位置付ける今平。よって、打ち方のポイントはフェアウエーウッド同様、ソールを滑らせることが大切だという。

プロの技に驚嘆しつつも、これまで、今平の解説と実際のスイングを見ることで、見事なまでに自分のものにしてきた里崎もまた、さすがだ。

里崎 フェアウエーウッドとユーティリティーには特に悩みはない。だから、実際に打つところを見てもらって、悪い場所やこうした方がいいというところを教えて欲しいですね。

今平 わかりました。

インサイドアウトを意識してと里崎にアドバイスする今平
インサイドアウトを意識してと里崎にアドバイスする今平
左手甲が上向きでスイングする里崎
左手甲が上向きでスイングする里崎

飯能グリーンカントリークラブの1番ホール。里崎はフェアウエーから2球を放った。1球目の当たりは完璧だが、やや引っ掛け気味からのフック。これはドライバー同様の傾向だったが、2球目ではそのミスをしっかり修正。右グリーンを見事に捉える、軽いドロー系の強弾道を披露した。

今平 いいですね。

里崎 ほら、十分でしょう!

思わずガッツポーズも出た。

里崎 強いて言えば、ミスで出やすいのは、当てに行く意識が出て、ボールに近づいてしまうことかな。そういうときは、ものすごいスライスが出ちゃう。今はしっかり振り抜けたけど、あとは当てに行ってしまうかな。

今平 今のように、しっかり振り抜いたほうがいいですね。里崎さんは基本的にアウトサイドインの動きで、右肩がかぶる傾向があります。でも、右手のリストが強いので、そのままつかまえて左に打ち出してフックが出てしまいます。これはドライバーと同じです。また、その状態で手が先行して出ちゃうとスライスが出てしまいます。

左手甲が上向きはダメ
左手甲が上向きはダメ
掌屈意識。テークバックで左手の甲を下に向けるように引く
掌屈意識。テークバックで左手の甲を下に向けるように引く

つまり、ドライバー同様「右足をボール1~2個分後ろに引く」「テークバックを左手の甲を下に向ける意識で引き、インサイドアウトを意識する」の2点がここでも有効なのだ。

復習となるが、前者は左肩の入りが浅くなることの解決策。右足を引くことで右サイドに懐が出来て、左肩が入りやすくなる。後者は、インサイドアウトを意識する際にフェースを開かず、シャット気味に引くことで程よくつかまったドローを打つことが可能となる。

里崎 ドライバーで教えていただいたので、それで取得できた。あれを教わる前だったら、多分とんでもない球が出たんじゃないかな(笑い)

アドバイスを送る今平周吾
アドバイスを送る今平周吾

◆今平周吾(いまひら・しゅうご) 1992年(平4)10月2日、埼玉県生まれ。08年埼玉栄高校1年時、松山英樹らを抑え日本ジュニアで優勝。11年にプロ転向。チャレンジツアー賞金王の資格で出場した15年シーズンに初シード獲得。17年「関西オープン」で初優勝、現在ツアー4勝。マスターズに2年連続出場。昨年初の予選突破を果たし、イーブンパー44位タイ。165センチ、67キロ。

◆里崎智也(さとざき・ともや) 1976年(昭51)5月20日、徳島県生まれ。鳴門工(現鳴門渦潮)-帝京大を経て、98年ロッテを逆指名しドラフト2位で入団。06年第1回WBCで優勝した王ジャパンの正捕手として活躍。08年北京五輪出場。オールスター出場7度。実働15年で890安打、108本塁打、458打点。14年に引退。ゴルフのスコアはアベレージ「85」。175センチ、94キロ。

◆取材・構成=川田和博

◆撮影=山崎安昭

◆協力=飯能グリーンCC(埼玉)