女子ゴルファーの永井花奈プロ(22=デンソー)が「アベ100切り」のポイントを教えるレッスン。今回も基礎編として「基本的なショットの構え方」についてです。前回の握り方同様、何げなく構えているアマチュアゴルファーも多いはず。構え方は意識するだけで、出球の安定につながる重要な要素です。

どこから押されても倒れない姿勢がベストポジション
どこから押されても倒れない姿勢がベストポジション

こんにちは、永井花奈です。今回紹介するのは基本的なショットの構え方です。この構え方は重要な要素ですので、私が気を付けているポイントを紹介します。

プロアマ戦などでアマチュアの方を見ていると、ドライバーでもアイアンでも振り過ぎているように思います。フィニッシュを取れていないプロはいません。多くのアマチュアの方は上体に力が入り過ぎて、下半身が踏ん張れずに、上体が振られてしまっているように見えます。

そこで、私が気を付けているのは下半身です。どっしり構えて「どこから押されても倒れない姿勢」が重要です。私はジャンプして着地した時がしっかり、どっしりした良い姿勢で、一番体重を支えられる姿勢だと思います。これなら、どこから押されても倒れない姿勢になっているはずですよ!

スタンスの幅は、自然と肩幅くらいになると思います。それは、ドライバーもアイアンも基本的には一緒です。その際、足の向きで両足のつま先が正面を向いていることが大切です。理想は両足のつま先が正面を向くことですが、左足は多少開いていても大丈夫です。でも右足が開いてしまうと、スイングで踏ん張れなくなるので気をつけてください。

肩のラインも意識してみてください。クラブを握るのに右手が上にくるので、どうしても右肩が前に出やすくなります。目標に対して、肩のラインが平行になるように意識してみてください。

このような骨盤後傾、お尻落ちに注意
このような骨盤後傾、お尻落ちに注意

アマチュアの方で多いのは骨盤が後傾して、お尻が落ちてしまうパターンです。お尻の位置は高めでいいのですが、足裏にしっかり体重が乗っている状態を意識してください。

あとは疲れてくると、スタンス幅が広くなってしまう傾向があると思います。特にラウンド後半、疲れから踏ん張れなくなってくると無意識にスタンス幅が広くなってしまうので、疲れたかなと感じたらスタンス幅を意識してみるといいですよ!

◆アドレスが重要な理由は? 正しいアドレスができないと、正しいスイングができても、思い描いた弾道は打てません。つまり方向性、安定性を高める上で、基本となるアドレスはスコアに直結しているといえます。今回、永井プロが紹介してくれたのは、平地でストレート弾道を打つ場合の基本的な構え方。ゴルフ場では平らな場所はほぼ100%ないのが難しさの一因ですが、まずは基本となる姿勢をもう1度確認しておきましょう。なお前傾が深くなるとフックが出やすく、上体が起きるとスライスが出やすくなるということも知っておいても損はないでしょう。

◆永井花奈(ながい・かな)1997年(平9)6月16日、東京都生まれ。アマチュア時代は12年「ロレックスジュニアゴルフチャンピオンシップ」12~14歳女子の部で優勝。13、14年は「関東女子ゴルフ選手権」を連覇。14年にはナショナルチーム入り。16年7月、プロテスト合格。17年にツアー初優勝を果たすと、賞金ランク20位に入りシード権を獲得。昨年も36位で3年連続のシード権確保。所属はデンソー、契約クラブはヤマハ、ボールはタイトリスト、ウエアはMARK&LONA、シューズはecco。趣味は映画観賞。155センチ、55キロ。

取材・構成 川田和博

撮影 鈴木正人

協力 飯能グリーンCC(埼玉・飯能市)