女子プロゴルファー永井花奈(23=デンソー)が「アベ100切り」のポイントを教えるレッスン。今回は、林からの低い球の打ち方です。アマチュアゴルファーには特殊な打ち方ですが、知れば得する有効技「コック打法」を紹介します。

永井花奈プロ
永井花奈プロ

こんにちは、永井花奈です! 今回は林に入れてしまった時の脱出方法として、低い球の打ち方を紹介したいと思います。

ティーショットが曲がって、林に行ってしまうことはプロでもあります。そうなると、木の枝が邪魔になって、普段通りの高さの弾道が打てないことが多くなると思います。特に林間コースでは、その傾向が強くなりますよね。そんな時に知っておくと有効で、より再現率の高い低い球の打ち方が、今回紹介する「コック打法」です!

永井プロのお手本ショット
永井プロのお手本ショット

まずは、ボールを右足の前に置きます。そうすることでいつもよりハンドファーストになります。ハンドファーストになることで、クラブのロフトが立ち、ボールを低く打ち出す準備が整います。また、右足側にセットする分、フェースをかぶせます。私は通したいところの1メートルくらい右にスパットを見つけて、そこにフェース面をセットします。

そして、ここからがいつものスイングと全く違うところ。「コック打法」ですから、コックだけでクラブを上げて、そのまま下ろすイメージで打ちます。イメージ的にはボールに当てて終わりですが、実際は惰性でフォロースルーは出ます。

大切なのは、振るイメージを持たないことです。この打ち方が必要になる場面は脱出優先なので、距離を出す必要はありません。コックを使って上げたクラブをそのまま下ろすだけ。イメージ的には当てて終わりですので、振るイメージが加わると打点がぶれて、ミスショットにつながってしまいます。アマチュアのみなさんにとっては特殊な打ち方になりますので、コースでいきなり試さず、練習場で試してから使ってみてくださいね!

ヒンジとコック
ヒンジとコック

◆コックとヒンジ いずれも手首の動きを表す用語ですが、縦方向の動きを「コック」、横方向の動きを「ヒンジ」と呼びます。ヒンジはあまり聞き覚えがない用語かもしれません。両者をバランス良く使えると、力強いインパクトが可能となります。ヒンジには手の甲側に折れる「背屈」と手のひら側に折れる「掌屈」がありますが、多くのアマチュアゴルファーはトップ、インパクトで左手首が背屈していると言われます。一般的に左手首はトップ、インパクトで掌屈、フィニッシュで背屈が理想とされています。

◆永井花奈(ながい・かな)1997年(平9)6月16日、東京都生まれ。16年7月、プロテスト合格。17年にツアー初優勝を果たすと、賞金ランク20位に入りシード権を獲得。昨年も36位で3年連続のシード権確保。所属はデンソー、契約クラブはヤマハ、ボールはタイトリスト、ウエアはMARK&LONA、シューズはecco。趣味は映画観賞。155センチ。

◆取材・構成 川田和博

◆撮影 山崎安昭

◆協力 サザンヤードCC(茨城・城里町)