16年リオデジャネイロ五輪競泳男子400メートル個人メドレー金メダルの萩野公介(24=ブリヂストン)が6日、都内で復帰を宣言した。

コナミオープンで同種目決勝を棄権して2月16日から約4カ月ぶりに公の場に出て「お久しぶりです。なんとか生きてます」と照れ笑い。その後に真剣な表情で口を開いた。

「泳ぐ結果に対して泳ぐ前から不安になっていた。2月のコナミオープンでああいう結果(自己ベストから17秒遅れ)になってね何でなんだろう、正直つらいなという気持ちが出てきた。1人でレースをしているような、寂しかったし、つらかった。水泳がすごく好きだけど、嫌いになっちゃいそう、嫌いになりつつあるという怖さ、不安が出てきた。僕のわがままですが、つらいという気持ちを伝えさせてもらって、お休みさせてもらった形です」。

休養中は多くの人に出会ったという。3月末に、地元栃木県の水泳関係者との話が心に響いた。「自分の引き際は自分で決めろ、といわれて考えた。このまま終わっていくのが嫌だし、水泳が好きだし、泳ぎたい、高みを目指したい。辞めるのは今じゃないなと思った」と振り返った。

萩野は、3月15日に4月の日本選手権欠場を発表。マネジメント会社を通じて「自分が『こうありたい』という理想と現実の結果の差が少しずつ自分の中で開いていき、モチベーションを保つことがきつくなっていきました。気持ちの回復を待ちましたが、今は競技に正面から向き合える気持ちではないことを受け入れ、今回の決断にいたりました。自分の心ともう1度しっかり向き合いたいと思います」とコメントを発表した。

心身のリフレッシュのために、期限を決めることなく休養に入っていたが、北島康介氏は「話し合う中で、本人は『五輪は(頭にある)』と言っていた」と話していた。

この欠場によって、金メダル=東京五輪代表内定の世界選手権(7月12日開幕、韓国)の出場が消滅していた。東京五輪には来年4月の日本選手権で結果を出す状況となっていた。萩野は3月以降は休養に入っており、ドイツ、ギリシャを旅行するなど、小学生時代から泳ぎ続けてきた気持ちをリセットする作業を行っていた。

5月から散発的に少しずつプールに入る機会をつくった。6月4日から練習拠点の東洋大で仲間たちにまじって練習に部分合流。東京五輪での目標については「複数種目での金メダル。そこはぶらさずにやっていく」と話した。復帰レースについては8月のW杯東京大会か9月の茨城国体が選択肢であることを示した上で「固執しているわけではない。どちからではありますが、そこは臨機応変にいきたい」とした。