全日本柔道連盟(全柔連)は29日、政府による緊急事態宣言の解除を受け、6月1日より事務局を再開すると発表した。ただし、段階的な再開で、6月中は原則在宅勤務の予定という。
全柔連は4月中旬までに東京・文京区の講道館内にある事務局の常勤者19人が新型コロナウイルスに感染した。今月4日の緊急事態宣言の延長を受け、事務局の閉鎖期間を同31日まで延長すると発表していた。
全日本柔道連盟(全柔連)は29日、政府による緊急事態宣言の解除を受け、6月1日より事務局を再開すると発表した。ただし、段階的な再開で、6月中は原則在宅勤務の予定という。
全柔連は4月中旬までに東京・文京区の講道館内にある事務局の常勤者19人が新型コロナウイルスに感染した。今月4日の緊急事態宣言の延長を受け、事務局の閉鎖期間を同31日まで延長すると発表していた。
東海大静岡翔洋9年ぶりV 目標の50点差はならず
恩師が見た鈴木健吾「強い選手にかかっていく時…」
鈴木健吾「少しずつ実感している」日本新一夜明け
仙台が香川振り切る 南三陸町開催は通算勝ち越し
ジャンプ混合団体5位 高梨「力出してのこの結果」
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は春場所です