一昨季の個人総合王者、小林陵侑(土屋ホーム)が合計268・9点で今季初優勝し、48歳の葛西紀明(土屋ホーム)に並ぶ日本男子最多の通算17勝目を挙げた。
1回目に136・5メートルを飛んで4位につけ、2回目に134・5メートルで逆転。2位と0・3点差の大接戦を制した。
佐藤幸椰は12位、佐藤慧一(ともに雪印メグミルク)は16位。中村直幹(東海大札幌ク)は28位だった。(共同)
<ノルディックスキー:ワールドカップ(W杯)ジャンプ男子>◇個人第20戦◇13日◇ポーランド・ザコパネ(ヒルサイズ=HS140メートル)
一昨季の個人総合王者、小林陵侑(土屋ホーム)が合計268・9点で今季初優勝し、48歳の葛西紀明(土屋ホーム)に並ぶ日本男子最多の通算17勝目を挙げた。
1回目に136・5メートルを飛んで4位につけ、2回目に134・5メートルで逆転。2位と0・3点差の大接戦を制した。
佐藤幸椰は12位、佐藤慧一(ともに雪印メグミルク)は16位。中村直幹(東海大札幌ク)は28位だった。(共同)
上野由岐子「深い話しやすい」Wエース藤田倭同僚に
錦織圭復活は「確信的な感じ」限界説吹き飛ばす8強
角田裕毅「F1に興味を」DAZNアンバサダー就任
17歳望月慎太郎がデビス杯初代表「年齢関係ない」
めっちゃ速いやん…萩野公介が背泳ぎで銅タイム
本日の試合はありません
本日の試合はありません
次は春場所です