男女計4階級が行われ、男子81キロ級で佐々木健志(ALSOK)、女子70キロ級の大野陽子(コマツ)が優勝した。決勝で佐々木はタジキスタン選手、大野はウズベキスタン選手に一本勝ち。
女子63キロ級の鍋倉那美(了徳寺大職)は決勝でモンゴル選手に優勢で敗れ、2位だった。男子73キロ級に日本勢は出場しなかった。(共同)
<柔道:アジア選手権>◇5日◇ヌルスルタン
男女計4階級が行われ、男子81キロ級で佐々木健志(ALSOK)、女子70キロ級の大野陽子(コマツ)が優勝した。決勝で佐々木はタジキスタン選手、大野はウズベキスタン選手に一本勝ち。
女子63キロ級の鍋倉那美(了徳寺大職)は決勝でモンゴル選手に優勢で敗れ、2位だった。男子73キロ級に日本勢は出場しなかった。(共同)
「水泳の日」リオ五輪銅箱山愛香さんが体験会でASの魅力伝え「すごく良い時間が過ごせました」
【フィギュア】住吉りをん逆転3位も「実力ではない」4回転ジャンプ転倒も全スピン最高レベル4
三原舞依が不動心で今季初戦V 突然曲止まるも無音で連続ジャンプ遂行「ミス止め」練習実った
【フィギュア】河辺愛菜3回転ループで転倒、2位も「滑っていて楽しい」復活へのきっかけつかむ
【バスケ】馬場雄大が最多21得点「2点以上の価値ある」ダンク2発で満員観衆魅了 イランに連勝
次は秋場所です