大相撲の幕内豊真将(31=錣山)が17日、東京・渋谷のNHK放送センターで大河ドラマ「平清盛」の収録に臨んだ。幕下松本ら部屋の若い衆5人とともに平安時代の力士役として、後白河天皇の前で取り組みを見せるシーンに登場した。現役力士の大河ドラマ出演は初めてで、放送は6月17日。「こんな機会はないので、せっかくだからやらせていただきました。(本場所の)取り組み以外でテレビに出るのは照れくさいです。力士役だからできますね」などと話していた。
大相撲の幕内豊真将(31=錣山)が17日、東京・渋谷のNHK放送センターで大河ドラマ「平清盛」の収録に臨んだ。幕下松本ら部屋の若い衆5人とともに平安時代の力士役として、後白河天皇の前で取り組みを見せるシーンに登場した。現役力士の大河ドラマ出演は初めてで、放送は6月17日。「こんな機会はないので、せっかくだからやらせていただきました。(本場所の)取り組み以外でテレビに出るのは照れくさいです。力士役だからできますね」などと話していた。
【RISE】AKBならぬ「AKO勝利」南原健太「しゃべりは微妙」自虐も試合は「100点満点」
【RISE】世界王者・志朗、有言実行の試合翌日パン屋“巡業”往復2時間半かけ約20個購入
井上拓真「テーマは覚醒」ソリスと4・8WBAバンタム級王座決定戦へ公開トレ
【RISE】世界王者志朗“また”試合翌日パン屋巡業へ「一夜明け会見遅れてもいいと言われた」
【RISE】原口健飛が新王者 DOBERMAN INFINITYの応援にKO勝ちで応えた