野 球

サッカー

ラグビー

駅 伝


nikkansports.com・ホームへ
Click here!
大学ラグビー
 このページでは、大学ラグビーを特集しています。早大、慶大、法大、大東大、中大の学生スポーツ新聞のラグビー担当学生記者の座談会です。
早稲田スポーツ
明大スポーツ
スポーツ法政
大学ラグビー特集
大学ラグビー座談会(4)

大東大、新入生に芝のグラウンド!来季に好材料

(大東大は今季目指していたFW戦で押すというのが、未完成のまま終わった感じですが?)

スポ大 今年初めてニュージーランドに合宿に行って、ドライビングモールを習って、とにかくFWで行きたかったらしいです。でも監督も嘆いていたのですが、せっかくニュージーランドでよくなっていたのに、日本に帰ったら元に戻っているという…。監督に来年もニュージーランドに行きますかと聞いたら「もう行かない」と(笑)。話が来年のことになるのですが、新入生として啓光学園など、いつもはあまり入らないところからも来てくれるようです。あと今はいつも練習グラウンドの状態が悪いんですが、雨が降ったら次の日晴れても練習時間までグチャグチャだったり、それを芝生にする計画があることを聞きました。トレーニングルームも他の部と共用で全員に回らなかったりしていたので、寮の中に作ってもらうという話もあるようです。まずは環境を整えています。

(来年向けては明るい材料が多そうですが、戦術は?)

スポ大 法政の穂坂のような、いいSHがいないとFWが生かせない。FWが勝っててもバックスが孤立する場面が多かった。夏合宿が終わって、交流戦の帝京大戦などでもFWに「ボールを回してくれ」と言っていることがあったので、そこでつなぐハーフバックスの選手がいなかったのが痛かったです。SOは今年の1年生でいい選手がいるのでいいのですが、来年はどのようなSHが出てくれるかが、選手権に出られるかどうかのカギを握ると思います。

(そのSHは現在の部員ですか、新入生ですか?)

スポ大 監督に聞いたら「ヒミツ」とかわされてしまって(笑)。新入生なのかポジションを変えるのかは、来年を見てみないと分からないです。

(今季最終戦では流通経大にいい勝ち方をしました)

スポ大 監督も「最初からこの試合をしてくれれば…」と言っていました。みんな思ったと思うんですが(苦笑)、ウチのスタイルは30点、40点取られても、50点、60点取り返すという感じ。この試合は技術もですが、それ以上に精神の部分が大きかった。ファウル数が多いのも、我慢できないという部分があると思いますし、我慢できずに(ファウルから)得点差が開いていって、集中力が切れるという感じで。

(集中力を80分間維持できるかどうか)

スポ大 どの試合も前半はいい試合をしているのですが、後半になってどんどん取られているパターンが多いので、集中力を持続できるか。あと、けが人ですね。FW勝負なんで、けがされると難しいなと感じますね。

(バックアップと1本目の差がある?)

スポ大 そうですね。あとバックアップの選手さえもけがをしてしまうという状況がありました。なかなかうまく(メンバーを)組めないという感じがありますね。

(芝生のグラウンドになれば、けが人が減る?)

スポ大 監督も早く芝生にしてほしいという希望があるみたいで。狭いのでラインアウトの練習するのも大変というのもあります。また、来年出られないと選手権を経験しない世代ができてしまうので、それは避けたい。

(リーグ戦の途中までは選手権は確実かと思ったが…)

スポ大 開幕の東海大戦も前半はリードしてて、今年はいけるかなと思ったらズルズル行って。特に日大戦に負けたのは痛かった。前半にリードを許して、後半にバックスに展開するようになったら追い上げたのですが、ちょっと遅かった。

(その試合の後半はFWとバックスの連係はよかった?)

スポ大 前半とは違うチームのようでした。今季はFWで押しすぎたというのがあった。相手のインゴールに入っているのにグラウンディングできない。そこでファウルやって相手ボールになり、そこからキックでやられたりと…。本当にそんなのが多くあって、ファウル数も多くいつも10後半。一度(公式記録で)1ケタがあって、問い合わせてみたら実際に記入ミスだったり(笑)。流通経大の試合も多かったのですが、それでも勝てたのは、自陣のゴールライン近くでやらなかったのと、ペナルティーにならない程度のファウルに抑えていたから。我慢が大切かなと。

(選手権出場は逃したが、最終戦のようなラグビーができることを見せ、来年に向けて好材料も増えている)

スポ大 バックスは残りますし、FWも4年生が抜けても下級生で頭数がいる。あとはSHさえいればカントー、法政に次ぐ順位を確保できると思います。

(法政から見た大東は?)

スポ法 いつもは接戦になるのですが、今年は差がつきました。体格のいい選手が多いのでタックルされたら厳しいと思っていましたが、バックスのスピードで勝てたかなと思います。

スポ大 FWで押したかったけど、ボールが早くバックスに出て。こっちも早くディフェンスできればよかったのですが、あっさり抜かれてしまった。ディフェンスが甘かったかなと思います。また、法政戦の後半は集中力も切れてしまった。

(精神面の影響が大きい?)

スポ大 日大に負けたあとは泣いている選手も多かったのですが、次の山梨学院戦ではもうみんな明るくて、それがいいところでもあり、悪いところでもあると思います。試合前のアップも、他校は全員でやっているのにウチは個人個人でやっている。もう少し「みんなでやる」という意識を植えつけてもいいかなと思います。チーム内は必要最低限の上下関係しかなく、みんな仲がいいのですが、もう少し厳しさも必要かもしれません。

(来季は波をなくすこと?)

スポ大 カントーと法政以外には勝てるチャンスがあったし、勝たなきゃいけなかった。取りこぼしをしてしまったのが大きかった。監督も選手も自分たちのやりたかったラグビーがやれなかったということで、来季はFWとバックスがしっかり連係できるように意思統一が重要だと思います。

青山スポーツ
駒大スポーツ
中大スポーツ
立教スポーツ
スポーツ国士
慶応スポーツ
スポーツ大東
帝京スポーツ
※このページに対する御意見を募集しています。ニッカンスポーツ・コム、または各校ページの連絡先までメールでお願いします。
ホーム野球サッカースポーツバトル競馬芸能社会釣り
ニッカン倶楽部広告ガイド会社案内このサイトについて問い合わせ
  nikkansports.comに掲載の記事・写真・カット等の転載を禁じます。
  すべての著作権は日刊スポーツ新聞社に帰属します。
  (C)2003,Nikkan Sports News.