このページの先頭



ここから共通メニュー

共通メニュー


ホーム > スポーツ > 箱根駅伝 > ニュース


箱根駅伝

箱根駅伝メニュー
  1. トップ
  2. リアルタイム速報
  3. 成績
  4. チーム紹介
  5. 展望&注目選手
  6. 箱根駅伝とは
  7. コースガイド
  8. 歴代優勝校

東海大棄権10区荒川じん帯損傷/箱根駅伝

<第84回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・9キロ)

 史上初めて、悲劇は3度起こった。東海大の最終10区の走者、荒川(4年)の右足首は限界だった。必死の形相で前に進もうとしたが、無残にも転倒。そのまま大崎コーチが止めに入った。「すいません…」。激痛に、荒川はひと言発するのが精いっぱいだった。

 6キロ付近の蒲田の踏切で、線路の溝に右足を取られた。前けいひ靱帯(じんたい)損傷。右にカーブを切るたびに、激痛が荒川を襲った。体を支えきれず2度も転倒した。「ペースを落としていいから」。大崎コーチから声が飛ぶ。しかし、21キロ手前の3度目の転倒が限界だった。

 往路の順大に続く強豪校の棄権に、沿道の観客がどよめいた。伊達、佐藤と2枚看板をそろえた優勝候補の東海大でさえ、最後までたすきをつなげることさえできなかった。9区では大東文化大の住田(3年)が脱水症状とけいれんで棄権していた。往路での順大の棄権があったため、復路は給水規制(通常は15キロで1回)を緩和して、1回分、多くしていた。

 しかし、それでも悲劇は止まらなかった。94年までわずか3件だった棄権が、95年以降では8件目。大会の青葉昌幸会長は「これだけ注目されると、体調が悪くても走ってしまう選手もいる」と指摘。日本陸連の沢木啓祐専務理事は「異常事態。医療スタッフを交えて原因究明したい」と話した。駒大が歓喜の渦に囲まれている時、東海大の荒川は救急車で運ばれた。あまりにも大きな明暗を残し、今年の箱根が幕を閉じた。

[2008年1月4日9時13分 紙面から]

  • エヌスクへ
関連情報

最新ニュース

記事バックナンバー

「東海大棄権10区荒川じん帯損傷/箱根駅伝」に関する日記

  1. エヌスクユーザーなら、自分の日記をこのページに  できます。
  2. まだエヌスクに登録していない方は こちらで新規登録 ができます。


このページの先頭へ