日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムです。


ここからこのサイトのナビゲーションです




評論家

秋田豊

秋田豊(あきた・ゆたか)

1970年8月6日、名古屋市生まれ。愛知高―愛知学院大を経て93年鹿島入り。4回のリーグ優勝などに貢献。98、02年W杯日本代表。名古屋、京都を経て07年に引退。10年7月に京都の監督に就任。J1通算391出場、23得点。

「長友-香川」に隙あり


 4年間、かたくなに攻撃をうたってきた。しかし集大成の本番では、リアクションサッカーになってしまった。組織で攻められず、受け身になった。ザックはメンバー選考直後「高さは捨てた」と言ったが、終盤はロングボールでしか、攻められなかった。

 ザンビア戦を思い出してほしい。1失点目は左サイドからフリーでクロスを上げられた。この日の2失点も同じ。中央のマークが甘かったのも一因だが、フリーで上げられることが深刻だ。左の長友-香川は攻撃の生命線でもあるが、逆に相手にとってはつけいる隙でもある。

 バロテリやロッベンのように個で突出した選手がいない日本は、組織で攻めないといけない。調子の悪い選手が1人でもいると、連動できなくなる。普段なら、どんどん背後に抜ける2列目の両翼が、本調子ではなく、極端にその動きが少なかった。

 DFラインの背後を突くことは、守備にもつながる。背後でボールを奪われても、相手は日本ゴールに背を向ける形からのスタートになることが多い。しかし、足元でパスをつなぐ時に奪われると、相手は前を向いた体勢からショートカウンターのスタートが切れる。中4日で個々のコンディションを上げ、もう1度、守備の位置確認が必要だ。(日刊スポーツ評論家)

















ここからフッターナビゲーションです


PAGE TOP