ナショナルズのエース右腕シャーザーが11日、レンジャーズ戦で通算2000奪三振を記録した。球団公式サイトによると、1784投球回での達成は、ペドロ・マルティネス(レッドソックスなど)、ランディ・ジョンソン(マリナーズなど)に次ぐ史上3番目の速さだという。
シャーザーは両リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を獲得しており、メジャー通算132勝73敗、防御率3・34。この日は10三振を奪うなど7回1/3を3安打3失点(自責点2)と好投しながらチームが1-5で敗れ、4敗目(7勝)を喫した。
<ナショナルズ1-5レンジャーズ>◇11日(日本時間12日)◇ナショナルズパーク
ナショナルズのエース右腕シャーザーが11日、レンジャーズ戦で通算2000奪三振を記録した。球団公式サイトによると、1784投球回での達成は、ペドロ・マルティネス(レッドソックスなど)、ランディ・ジョンソン(マリナーズなど)に次ぐ史上3番目の速さだという。
シャーザーは両リーグでサイ・ヤング賞(最優秀投手賞)を獲得しており、メジャー通算132勝73敗、防御率3・34。この日は10三振を奪うなど7回1/3を3安打3失点(自責点2)と好投しながらチームが1-5で敗れ、4敗目(7勝)を喫した。
ツインズ19年ぶり白星 前田健太は登板せずも「連敗を止められたチームの一員としてうれしい」
レンジャーズは投打かみ合い、レイズに快勝 適時打のシーガー「失策をアドバンテージにできた」
鈴木誠也をカブス編成本部長が絶賛、スランプ脱却後は「メジャー最高の打者の1人」
メッツが大谷翔平と山本由伸を獲得?「大谷は球界のモナリザ」米記者が今オフを大胆予想
レイズのワイルドカードシリーズ初戦、ポストシーズン1919年以降最低の観客動員2万人割れ