■コロナ脂肪を減らそう

麺類を食べるときは、ラーメンやうどんよりも、血糖値が上がりにくいそばがおすすめです。

■糖質過多に注意

高野豆腐や粉豆腐には、レジスタントタンパクが含まれていて、悪玉コレステロールや血糖値を下げてくれます。お好み焼きをする時、わが家では、小麦粉を半分にして代わりに粉豆腐を使います。タンパク質が多くなり、糖質が減ります。味はほとんど変わりません。

食べる順番も大事です。まず野菜から食べる「ベジファースト」はよく知られるようになりました。

食べ過ぎを防ぐには、食べるスピードにも注意しましょう。よくかんでゆっくり食べると、満腹感が得られやすくなります。

運動も大事です。内臓脂肪や脂肪肝を減らすために一番いいのは、スクワットです。有酸素運動のウオーキングに、スクワット等の筋トレをプラスすると、効果的です。

スクワットやかかと落としなどは、緊急事態宣言中の家の中でもできます。時々腹囲や体重を量り、コロナ脂肪がついていないか注意するとよいでしょう。

コロナ自粛中でも、ぼくは72キロの理想的な体重をキープしています。コロナ脂肪の原因は、運動不足と、糖質を中心にした食事です。

今はいろいろな制約があって、ストレスも脂肪もたまりやすい環境ですが、それぞれ工夫して、コロナとの戦いを乗り越えていきましょう。

コロナ鬱(うつ)にならないためにも、運動が重要です。

◆テレビ、ラジオでもおなじみの医師で作家の鎌田實氏が、長引く新型コロナウイルスの感染症との付き合いで、私たちにできること、いかに困難と向き合っていくか、じっくりとお伝えしていきます。