男子1万メートルは、相沢晃(23=旭化成)が27分18秒75の日本新記録で初優勝した。

ゴールに飛び込むと、右手を高々と上げて喜んだ。男子1万メートルで相沢が27分18秒75の日本新記録で優勝。東京オリンピック(五輪)切符をつかみ、「このレースに向けてこの1年やってきた。結果を出せてうれしい」と喜んだ。

レース中盤の苦しいときにもペースを落とさず踏ん張った。残り約1000メートルで最後の力を振り絞りスパート。所属先の旭化成の先輩にあたる村山紘太が15年にマークした27分29秒69を大きく更新し、「思っていたよりも速く走れた」。それで近況の充実ぶりから記録更新は視野に入れていたと明かし、「練習を積めれば日本記録も目指せると思っていた」と胸を張った。

東洋大4年の今年1月には、箱根駅伝で「花の2区」の区間記録を史上初となる1時間5分台(57秒)に塗り替えた。出雲駅伝3区、全日本大学駅伝3区の区間新を持つ逸材は、実業団に進んでも存在感を示し、先月の九州実業団対抗駅伝では区間新の快走でチームの3連覇に貢献していた。

福島県須賀川市出身。64年東京五輪男子マラソン銅メダリストの故円谷幸吉氏とは同郷にあたり、中学時代は円谷氏ゆかりのクラブに所属。「忍耐」の走りを見せた名ランナーの遺志を継ぐかのように、この日の大一番で粘りを発揮した。「ハイペースでどの選手もきつかったと思うが、耐え忍んだことが日本記録につながった」。

円谷氏は64年東京では1万メートルにも出場し、6位入賞を果たした。「自分もトラックで出られたらと頑張ってきた」。偉大な先輩の背中を追いかけ、国立競技場でも全力で駆ける。