太平洋側新ひだか町の東静内沖で1日、五目釣りを楽しんだ。ヤナギノマイを中心に大型クーラーを満杯にする人や、マダラを複数釣り上げる人もいるなど、好釣果となった。

 午前5時30分、東静内漁港から、はるか(宮下忠夫船長、【電話】0146・43・2229)に6人が乗船し、40分ほどの沖に向かった。胴付き仕掛けにオモリは200号。餌は赤イカを使用した。晴れ、風は弱く、波1メートルで多少ウネリがある中、早朝は多くのポイントで薄いながらもアタリがあり、2~3匹が釣れた。その後、少しずつ反応が良くなり、追い食いさせると7~8匹と針数が上がった。

 いつもは迷惑なくらい食い付くサバの群れはなく、後半に仕掛けの上げ降ろしの際に大型が交じって釣れる程度だった。マダラが1度に3匹掛かることもあり、電動リールが止まりそうになりながら、なんとか巻き上げた。腹の大きなものも釣れ、シャクリやジグなら大型も狙えそうだった。

 潮が流れず、食いも良いとはいえなかったが、正午の沖上がりまでヤナギノマイは26~40センチが1人40~80匹、マダラは50~80センチが同3~6匹、サバは28~38センチが同10~20匹。ほかにアブラコ、マゾイ、ソウハチが船中数匹交じった。宮下船長は「日高沖ならではの脂が乗った秋のヤナギノマイとタチが入ったマダラを狙うには絶好の季節になってきた」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=63】