五目釣りの好調が続く日高管内浦河町の荻伏沖に6日、出掛けた。曇り、風やや強く、波1・5メートル。この海域は大型のヤナギノマイやマダラ、サクラマスなど漁場として知られる。参加者は魚種によって仕掛けを取り替えながら、大物釣りを楽しんだ。

午前6時、荻伏漁港から第5へいせい丸(吉田大治船長、【電話】090・2056・3131)に6人が乗船し、40分ほどの沖に向かった。胴突き仕掛けに針16~18号を6~8本。オモリ250号。アカイカやサンマを餌にし、水深110~120メートルを狙った。

前半は、底付近の潮回りが悪かった。魚群探知機では底から10メートルにかけて反応が見られたが、食い渋った。たまにヤナギノマイが単発で掛かったものの、竿(さお)を振って誘っても追い食いせず、胴体に引っかかるだけだった。

何度かポイントを移動していると、徐々に潮回りが良くなった。すると、底から10メートルでヤナギノマイやマダラ、サクラマスなどが上がった。サクラマスは回遊次第でダブルで掛かったり、同時に複数の人に付いたりした。

ただ、ヤナギノマイ用の仕掛けを使っていたため、良型のサクラマスほど針から外れることが多かった。これには、ヒットさせた人もがっかり。バケを使えば広範囲で数を伸ばすことができそうで、次回の反省材料にしていた。

潮の流れが良好になってからは、大型ヤナギノマイやタチを抱えた特大マダラなどが順調に釣れた。仕掛けによって釣果に差があったことから、大物用の仕掛けに取り替えて成果を上げる人もいた。

沖上がりは正午。1人当たりの釣果は26~40センチのヤナギノマイ20~40匹、60~95センチのマダラ2~8匹、1~2キロのサクラマス2~6匹。他ホッケやマゾイ、シマゾイ、ソウハチなどが船中数匹交じった。

吉田船長は「この時季は脂乗りが良いヤナギノマイや大型マダラ、2キロ級のサクラマスなどが上がる」と太鼓判を押していた。【リポーター・竹鼻雅己=67】