どーもです。今日紹介するのは、PRGRニューモデルアイアンの「01」アイアンです。ニューモデルアイアンはフラグシップモデルとして「01」「02」の2タイプのアイアンをラインアップ。「RS5」シリーズと同じタイミングで発表していたので、「RS5」シリーズのアイアンと思いきや、どうやら位置付けとしては独立ブランドラインのようですね。というわけでまずは「01」ですが、どんなアイアンなのか。早速、いってみましょう!


まずは見た目から。


バックフェースを見ると、明らかにコンポジットアイアンということが視認できると思います。軟鉄ボディに低比重チタンを組み合わせることで、柔らかい打感を演出しているようです。

フェースはセミラージですかね。安心感のある見た目だと思います。形状的にはネック側の縦幅も確保され、アスリートマインドたっぷりに感じました。

ソール幅はセミワイド。でも、リーディングエッジおよびトレーリングエッジが削られているので、実際のソール幅はやや狭めですかね。ダウンブローに打っても、多少ダフッても抜けてくれそうな、欲張りなソール形状ですね。

ネックは軽くグースが入っているかな。ボディはやや厚みが確保されていました。

構えてみるとこんな感じ。トップブレードの厚みがある程度確保され、またトップラインにやや丸みがあって、つかまりがよさそうなイメージでした。

今回試打したのは、オリジナルスチールシャフト「スペックスチールIII Ver.2」M-43(Sフレックス)装着モデルの#7。スペックはロフト角31度、ライ角62度、長さ36.75インチ、総重量425.8g、バランスD1。シャフトスペックは、重量93g、トルク1.9、元調子。

持ってみた感覚ですが、重量的にはもうちょうど良い感じですね(汗) グリップですが、太めが好きなボクには気持ち細めですが、まあ、許容範囲です。スチールシャフトなので敢えて手ではしならせていません。素振りしてみると、シャープに振り切れそうな雰囲気ですが、切り返しでもう少しだけヘッドを感じたいかなとは思ってしまいました。


実際に打ってみると、見た目のイメージ通りの弾道を具現化してくれるアイアンでした。つかまりも良さそうで、かつミスヒットにも強そうなイメージでしたが、実際の弾道も良い感じのドロー系が打ちやすいですし、かつミスヒットしてもスカイトラックデータで約5yほどの距離差でした。もちろん、完全なミスショットを抜いて「あっ、薄い!!」とか、「あっ、なんかミスった!!」とかのレベルですので! ある程度操作性も意識したようなイメージもあって、つかまえようと思えばつかまるし、逃がそうと思えば逃がせます。それをボクレベルである程度意識できる程度の操作性は持っていると思います。PRGRらしい挑戦的な技術を投入したアイアンですね!!


スカイトラックの弾道データはこんな感じで

その各球データはこちら。

【3球平均】

HS38.3m/s、初速48.9m/s、打ち出し角18.1度、バックスピン量4675.7rpm、サイドスピン量-1134.1rpm、飛距離170.2y

【ベスト】

HS38.3m/s、初速48.8m/s、打ち出し角18.0度、バックスピン量4648.0rpm、サイドスピン-942.2rpm、飛距離170.7y


打感はかなりマイルド。でも、芯を外すとやや弾き感が強まるので、そういう意味では芯食いショットを感じやすいモデルだと思います。もちろん、スイートエリアは広めですが、その中でも特にマイルドなエリアがあるイメージでした。音は落ち着いた中高音系でした。


弾道はこんな感じで


そのスカイトラックデータがこちら。

弾道的には充分高弾道ですね。31度のロフトですが、それでもしっかり球が上がりますね。スピン量ですが、ロフトイメージからはやや少なめに感じました。


出球傾向は、ボクのスイングでドロー系。基本的にはいつも通りのスイングで、イメージ通りのドロー系が打てましたが、前記通り、ある程度の操作性は意識したモデルだと思います。


振り感ですが、かなりシャープに振り切れますね。個人的な好みで言えば、切り返しでもう少しヘッド重量を感じたいといのはありますが、これはあくまでも好みの問題です。


今回ボクが試打した限りでは、このスペックでHS40~43m/s辺りにオススメ。フラグシップモデルというだけあって、新技術を投入し、ある程度の操作性とオートマチック性のバランスを実現したモデルに感じました。ある種セミオートマチックなアイアンで、「弾道はある程度コントロールしたいけど、ミスはカバーして欲しい」というゴルファーの欲張りな要求にしっかり応えてくれそうなアイアンに感じました。


<PRGR「01」アイアン>

■KAZ’sインプレッション(10点満点)

▽飛距離:9▽上がりやすさ:9▽操作性:9▽構えやすさ:9▽打感の柔らかさ:9▽ミスの許容度:9

■ヘッド:ボディ&フェース=軟鉄(S25C)、インサート=純チタン

■シャフト(重量/トルク/調子):「スペックスチールIII Ver.2」(S=94g/2.3、SR=86g/2.6/中調子)、「NSPRO MODUS3 TOUR120」(S=103g/1.7/中元調子)、「NSPRO MODUS3 TOUR105」(S=97g/1.7/元調子)、「NSPRO950GH neo」(S=97g/1.7、R=95g/1.9/中調子)。

■価格:6本(#5~P)セット13万2000円+税、単品(#4)1本2万2000円+税。※「NSPRO950GH neo」は注文生産