超大型ヘラブナを狙って6日(金)、福井県若狭町に位置する三方五湖(三方湖)に例会の試釣を兼ね妻の栄子と釣行した。午前中は三方湖右岸でサオを出したが雨風にギブアップ。午後から三方湖に流れ込む「はす川」右岸に移動し、暴風雨と寒さの中、中尺のサオの底釣りに挑戦。午後2時ごろに時合が訪れヒワラ(ギンブナ)交じりの中、44・5センチを頭に本命を3匹ゲット。三方のヘラ釣りを楽しんだ。

 午前7時すぎ、三方湖に流れ込む「はす川」に到着。本湖の左岸道路のポイントを見て回り、護岸部で産卵(ハタキ)している魚を発見、サオを出すことに。右手の浮漁礁を狙いサオは21尺。水深約1メートル、水温は18度。バラケとグルテンの底釣りでエサ打ちを開始。

 数打目でチクと入るアタリが出るが空振り。少しズラシ幅を取り対応するが、アタリに手を出すとハリス切れの連続。時折アタるのは産卵している大ゴイらしい。さらにエサを打つが、今度は25センチ程のヒワラ(ギンブナ)が続々。同11時ごろには風が出て雨が降り出し、場所移動することに。

 昼食後の午後1時半すぎ、はす川右岸に釣り台をセット。水温15度と本湖より低いが、対岸で小ハタキが見られ雰囲気は抜群だ。サオは13尺、水深は1メートル強。流れが少しあるため片キン仕掛けで、エサはバラケとグルテンの底釣りだ。

 だが、このころから風雨が激しくなる。差していたパラソルの骨組みが突風で折れるアクシデントも発生。レインスーツだけとなり、エサはぬれないようポリ袋をかぶせ、寒さに震えながらエサを打つ。すると食い上げのアタリ。だが40センチ超のヒワラ。ガッカリしていると再びアタリ。ゴンとした手応えで一瞬止まった後、左右に強烈な引きを見せる。思わず立ち上がって応戦。じわっと浮いて来た魚は本命。無事、タモに滑り込ませる。仲間に検寸してもらうと44・5センチある。

 さらにズルーとしたアタリに手を出すとガツンとした手応え。強い引きを見せ上がってきたのは42・3センチ。体高があり見事な魚体だ。しばらくアタリが途切れた後、再び食い上げで釣れたのは43センチ。この後は35~40センチのヒワラばかりで同5時すぎに納竿。暴風雨には参ったが、久しぶりに三方のヘラの姿を見ることができ、うれしい釣行となった。【日刊FPC・藤井秀和】

 【今後の見通し】大型の出る釣り場だけに、その日によって多少、ムラがある。しかし小ハタキはあるものの本ハタキはなく、今後が期待できそうである。また一昨年には、この時期にこの河川で50センチオーバーが数匹釣れており、これからがチャンスと思われる。ポイント休めも必要。

 【エサ】バラケ=「ダンゴの底釣り冬」100、「ペレ底」100、「バラケマッハ」100に水150。クワセ=「グルテン四季」50、「わたグル」50、「グルテン1(ワン)」50に水150。単位はcc

 【問い合わせ】鳥浜漁業協同組合【電話】0770・45・0005。釣り料金は年券6000円、日券500円(現地に集金に回ってきてくれる)。

 【交通】舞鶴若狭自動車道の若狭三方ICを出て左折。国道27号を南へ走り、三方の交差点を右折。同162号を西へ。鳥浜の交差点を越えると、橋が架かっている。この下の川がはす川。