積丹半島の余別沖で16日、サクラマスを狙った。天候はみぞれ。風はやや強く、波1メートルの中、ホッケやクロソイの大群に苦戦しながらも、ポイントを移動して3キロ級の大物を含め数匹を釣った。

午前6時、余別漁港から第8鳳洋丸(佐藤正樹船長、【電話】090・3115・0127)に6人が乗船し、15分ほどの前浜に向かった。サクラマス用仕掛けにバケ500グラム、シャクリ。水深40~45メートル。

早朝、仕掛けを下ろして間もなく、ホッケに遭遇。タナ10~20メートルまで群れがおり、針数が付くこともあった。ホッケは型が良くなり、脂も乗ってきたことから最近は人気がある。

その後、ホッケの群れが薄くなったタナ15メートルで最初のサクラマスがヒット。直後に2匹目が釣れたが、いずれも食い付いたのではなく、胴や背びれに掛かったもの。どうやら、食いは渋いようだった。

以降はタナ15メートル以下でクロソイがダブルやトリプルで釣れた。クロソイがこの層まで浮いてくることは珍しいとのことだった。

中盤、ホッケが見えなくなると中層のタナから底付近でマダラが上がった。中型に大型が交じって一度に2匹釣れることも。本命のサクラマスは単発で釣れ、バケ釣りの人には2キロサイズが、白丁貝を貼ったシャクリには2・5~3キロの大型が連続して掛かり、この時ばかりは船上が歓声に包まれた。

全体的に満足いく釣果となり、午前11時に早上がりした。1人当たりサクラマスは1~3キロが1~5匹、ホッケは35~45センチが60~100匹、クロソイは35~45センチが20~30匹、マダラは55~70センチが10~15匹。参加者全員が大漁となり、大型や中型のクーラーを満杯にした。

佐藤船長は「3キロオーバーのサクラマスは今後も期待できる」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=65】