和歌山・有田の渓に春が来た! 渓流釣りが特別解禁された20日、有田川二川ダム上流の支流・湯川川へ数釣りを楽しもうと出掛けた。午前6時すぎから、上湯川地区のさがり滝の上流に入渓。生イクラを餌にえん堤や、瀬の食い波を流すと、目印を引き込む鮮明なアタリで次々に竿が曲がった。リリースサイズ(15センチ未満)も多かったが、魚影はかなり濃く午後1時前までに15~22センチを50匹キープ。渓魚の活発なエサ追いを満喫した。【日刊FPC・下田成人】

地元・有田川水系の渓流釣り開幕にワクワクしながら午前6時すぎ、上湯川地区のさがり滝の上流に入った。この辺りは二ノ又谷との出合いまで50~60メートル間隔で砂防えん堤が設置されており、その深みに魚がたまる初期の絶好ポイントだ。滝の約100メートル上流にある2つ目のえん堤から探っていく。まずはハリ上20センチにG4のオモリをセット。解禁時の定番餌・生イクラを3粒ハリに刺し、えん堤下の落ち込みへ仕掛けを入れると、白泡の切れ目まで目印が流れた瞬間、ツツーンと竿に響くアタリがきた。

すかさず合わせるとグーンと竿に重みが乗る。今シーズンの第1号はヒレピンの16センチ。コンディションがいいようで、ブルーのパーマークが鮮明に出ていて、鮮やかな朱点をまとった美しいアマゴだった。

次も同様に探るが、10センチにサイズダウン。もしかして餌が中層を流れているのかもとオモリをG2に交換。しっかり底を狙うと今度は目印がスーッと入る。魚体をくねらせて暴れる引きを慎重にかわして引き抜いたのはせいかんな顔つきをした22センチの良型だった。その後は再びリリースサイズが多くなるが、えん堤の端から端まで手返しよく釣っていき15~18センチを7匹キープ。

次は瀬の開きを釣り上がる。石裏のヨレに餌を入れると着水と同時にヒュンと目印が走る。掛かったのは19センチ。続けて川底の掘れ込みや段々に落ちるツボなどを探ると活発なエサ追いが続く。これぞ、特別解禁といった釣れっぷりに心が弾む。えん堤を4カ所釣り歩き、15~22センチを28匹ビクに納めたところで上流に釣り人が見えたため、早めの昼食をとり、下流へ。

午前11時前から足谷との出合いに入った。ここは淵、早瀬、トロ場と変化に富んだ渓相で、渓流釣りのだいご味が味わえる。気温が上がると淵でアマゴのライズが始まったので、すかさずオモリを外し、表層を狙うと、スーッとラインが走り、ポッテリとしたヒレピンの21センチがヒット。狙い通りの1匹に思わずニンマリした。

どんどん釣り上がり、段々瀬やトロ場、早瀬の食い波(アマゴが定位して川虫が流れてくるのを待つY字状の流れなど)をとらえると高活性のアマゴが次々に目印を引き込み午後1時前までに15~22センチを合計50匹キープ。満足したところで渓をあとにした。

【交通】阪和道の有田ICを有田、金屋方面へ出て、信号を左折。県道22号、国道424号、同480号を経由し、清水方面へ。三田トンネルを抜け、約1分ほど走り、信号を右折。清水橋を渡り、県道19号で上湯川へ。

【問い合わせ】有田川のアマゴ釣りは、日刊銀鱗倶楽部加盟店におまかせ。有田川漁協【電話】0737・52・4863、森谷おとり店【電話】同・26・0005、久保田おとり店【電話】同・22・0364。入漁券は年券5500円、日券は3300円。