・高齢者の一番風呂はダメ

 高齢者は一番風呂に入らない方がいい。家族が入った後の方が、浴室や脱衣所が温まっているから。高齢者を尊重して一番風呂、というのは間違った風習です。

 「ヒートショック」という言葉を知らない人が多い。入浴に関係して、毎年1万9000人近くの人が亡くなっています。なぜだかお分かりでしょうか。

・ヒートショックに注意

 急激な温度差により、心臓や脳に極端な負荷が加わる現象を「ヒートショック」と言います。

 冬、お風呂に入るとき、温かい部屋から寒い脱衣所へ移動し、そこで血管が収縮し、血圧が急激に上昇します。湯船につかると、今度は血管が拡張し、血圧が急激に下降します。さらに、温まった体で寒い脱衣所へ戻ると、再び血管が収縮し、血圧の急激な上昇が起こります。これが、脳出血や脳梗塞、心筋梗塞の原因となるのです。

・シャワーで湯を張る技

 冬、寒いとお風呂の温度を高く設定しがちですが、41度以下に抑えておいた方がいいでしょう。そして脱衣所はあらかじめ温かくしておきましょう。浴室に暖房がある家は、暖房を入れること。しかし日本では浴室に暖房がない家が多いので、そんなときはシャワーを使います。シャワーを使って高い位置から浴槽にお湯を張れば、浴室全体が温まります。

・運動前の入浴が効果大

 運動後の入浴は、実は運動の効果を低下させてしまいます。疲労の回復を促進するためにも、入浴は運動後30分以上空けてから入った方が効果的です。運動前に入浴すると代謝効果が促進し、体脂肪が燃えやすくなります。体を温めることで、ストレッチもしやすくなり、けがの予防にもなります。

 古くからの習慣に、だまされないことが大事です。