
OBやファンにはたまらない早明の決勝対決/今泉清
新しい国立競技場で最初に行われるラグビーの試合が、早明の決勝対決。OBやファンにとって、たまらない試合になる。かつての国立は、多くのラグビー選手が目指した特別な場所。やはり「聖地」だ。自…[続きを読む]
◆今泉清(いまいずみ・きよし)1967年(昭42)9月13日、大分市生まれ。6歳で競技を始め、大分舞鶴ではフランカーで高校日本代表。早大でBKに転向し、独特のステップ、大胆なプレーにプレースキッカーで活躍。87年日本選手権、89年大学選手権優勝。90年早明戦では終了間際に奇跡的トライで引き分けた。ニュージーランド留学後、サントリーで96年日本選手権優勝。95年W杯南アフリカ大会日本代表でキャップ数8。早大、サントリーフーズでコーチを務めた。
新しい国立競技場で最初に行われるラグビーの試合が、早明の決勝対決。OBやファンにとって、たまらない試合になる。かつての国立は、多くのラグビー選手が目指した特別な場所。やはり「聖地」だ。自…[続きを読む]
【関東大学ラグビー】新潟食料農大2部昇格逃す 国士舘大に力負けも「後半はよく立て直した」監督
【ラグビー】王者・東京ベイが開幕戦黒星「コルビは特に素晴らしかった」ルディケ・ヘッドコーチ
【ラグビー】東京SG高本幹也がフル出場デビューで王者撃破に貢献「素晴らしい」田中監督
【ラグビー】日本代表HC就任決定的エディー・ジョーンズ氏「ノーコメント」東京SG開幕戦来場
【7人制ラグビー】三枝千晃、五輪舞台が「憧れ」から「目標」に 初メダル貢献で恩返しを