<船FISHING>

 兵庫・淡路島沖の大阪湾で、幅広のメーター級タチウオが順調に釣れだしたと聞き23日、大阪・泉南谷川の「おおせき丸」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)の乗合船で同沖に出た。午前7時すぎからタチウオテンヤ仕掛けで挑戦。潮の動きが鈍い時間帯が長くて苦戦したが同11時ごろから下り潮が動きだすと活性が一気に上昇。脂が乗った85~105センチを8匹ゲット。サオ頭の千谷雄治さん(堺市)は75~100センチを14匹仕留めた。初期から身が厚い良型ぞろいの釣果に好感触を得た。

 今年はタチウオの釣れだしが昨年よりも早く、群れが大きい感じで型も良い。産卵期を前にしたこの時期は脂が良く乗っていて狙い時だ。午前7時すぎ水深約70メートルの淡路島沖に入った。

 船からのタチウオ釣りは掛け合わせた瞬間のガツンとくる手応えと強い引きに耐えて引きあげる豪快なやりとりが魅力だ。釣り方はタチウオテンヤを使っての流し釣り。冷凍イワシをハリ金でテンヤに巻きつけて投入し、着底後は底から10メートル上までゆっくりと引きあげてタチウオの群れを探す。

 数投目、水深約60メートルでコツコツと前アタリ。早合わせは禁物。サオ先が海中へ引き込まれるのを待って合わすとゴンゴンと頭を振る締め込みが手元に伝わる。サオのしなりで強引きを受け止め、引きあげたのは90センチ級のタチウオ。いきなりの良型に思わずにんまり。

 だが、潮の動きが鈍くて後が続かない。時折、出る小さな反応をとらえては誘って誘ってハリ掛かりさせるのだが食いが浅くバラシ。2個のケミホタルでテンヤを目立たせ、なんとか85センチを2匹追加するがストレスのたまる時間が続く。

 それでも同10時半ごろから下り潮が流れだすとタチウオの活性が急上昇。仕掛けを下ろして底から引き上げにかかるとギュイーンとサオを絞り込むアタリで良型がヒット。ぐいぐいサオを絞る強烈な引きをみせたのは指5本幅のメーター超。深場からの引きあげはスリリングでやみつきなる。

 時合なのか、あちらこちらでサオが曲がり、銀色の魚体をくねらせて暴れる良型のタチウオが次々に宙に舞う。私も負けじと引きあげる速さに変化をつけて95、90センチを連発。その後も85、90センチを追加し2枚潮がきつくなった正午すぎに納竿。

 サオ頭は「前アタリが出ても引きあげ続け、サオ先をもっていくまで合わさないのがコツ」と話す常連の千谷さんでアタリをとらえやすいソリッド穂先の先調子ザオを使い、75~100センチを14匹釣りあげていた。【日刊FPC・兵頭良弘】

 【今後の見通し】タチウオは秋が深まるにつれてメーター級が多くなり、活性も上がって数、型ともに楽しめる。特に、産卵を前にした10月半ばまでは良く肥えておりとてもうまい。今年は小型が少ないのでドラゴン級に期待がかかる。

 【問い合わせ】おおせき丸【電話】072・492・1215。乗合船料金は7000円(エサ、氷付き)。出船は午前6時半(同6時におおせき釣具店に集合、乗船場まで送迎)。貸しザオ1000円。

 【交通】南海電鉄・難波駅発午前5時15分の空港急行を利用。泉佐野、みさき公園駅で乗り換え、多奈川駅下車。送迎あり(要予約)。車は阪和自動車道の泉南ICを出て国道26号を和歌山方面へ。深日ロータリーを右折。深日港方面へ約1・5キロ走ると同釣具店。