エンゼルス大谷翔平投手のメジャー4年目の本塁打写真特集。
1号=128・3m
4月2日(H):ホワイトソックス・ヘンドリクス(右)
9回2死二塁。フルカウントから157キロ直球を打って右中間へ2ラン。打球速度は171キロ
2号=137・5m
4月4日(H):ホワイトソックス:シース(右)
メジャー初のリアル二刀流。1回表を無失点に抑えたその裏、1死走者なしから初球156キロ直球を右中間へ。飛距離、打球速度115・2マイル(約185・4キロ)はともに自己ベストを更新。また、スタットキャストが導入された15年以降、投手による打球では最速を記録。これまでの最速はバムガーナー(ダイヤモンドバックス)の112・5マイル(約181・1キロ)。これでメジャー通算49号で城島健司を抜き単独3位となった
3号=128・6m
4月9日(A):ブルージェイズ:ゾイク(右)
メジャー通算50号。5回、先頭打者で91・6マイルのシンカーを中越えへ運んだ。打球速度は173キロ
4号=131m
4月13日(A):ロイヤルズ:ダフィー(左)
5回、2死走者なしで134キロのスライダーを捉え中堅右へ運んだ。打球速度は175・2キロ。日米通算100号へ王手