<投げFISHING>

 春に好機を迎えるポン級アイナメと、ババカレイ(ナメタカレイ)を狙おうと先日、兵庫・但馬の三尾(新温泉町)の磯へ釣友の児玉光弘さん(神戸市)と出掛けた。好天に恵まれ、潮の流れも良かったが、海が穏やかすぎたのか苦戦。それでも蛍光毛鈎仕掛けで懸命に誘いを繰り返すことで食いを引き出し、午後3時までに2人で40センチのポン級を2匹、36、42センチのババカレイに30センチのソイなどを釣りあげた。匹数には不満だがサイズには満足。春磯を十分に楽しんだ。

 美味しい根魚を求めて午前7時ごろ、大島の東肩に上がった。晴天で風もない釣り日和で、海はべた凪状態。ここは、足元から水深が15メートルほどあるドン深の磯で約20メートル沖まで荒いシモリ根が広がる。狙うはその先のシモリまじりの砂地だ。

 さっそく、いろんな色の蛍光毛鈎を付けた仕掛けをセット。3センチのたらしでマムシを刺し、3本のサオを50~70メートル沖へ投げ分けた。大潮の初日で潮が右の茶釜方向へ速く流れ、潮目もみられ、いかにも釣れそうな感じだ。だが、2時間ほど投げ返しても本命からのシグナルが全くなく、掛かるのはカサゴと磯ベラのみ。

 こうなると広範囲に投げ分け、誘いを頻繁にかけて食いを引き出すしかない。3本のサオを扇状に投入。少しづつさびくことを繰り返すと、うねりが出だし、海がざわつきだした同10時ごろから状況が好転。

 サオ先がコクンとお辞儀をするアタリをとらえた。合わすと根掛かりのような手応え。強引に引き寄せると魚体をくねらせて暴れる。仕留めたのは筋肉質な42センチのババカレイ。この魚はぬめりがあり、見た目も悪いが食べるととてもうまい。

 この1匹でテンションが急上昇。2人で気合を入れて投げ返すと、50メートルほど沖を探る児玉さんが30センチのソイをゲット。私も36センチのババカレイを追加した。そして正午すぎ、ガンガンガンガンとサオ先をたたく豪快なアタリで良型アイナメがヒット。

 頭を激しく振る引きを楽しませてくれたのは40センチのポン級サイズだった。朝はどうなることかと心配したが、帳尻が合ってきた。その後も、児玉さんが根掛かり覚悟の近投でシモリ根を果敢に攻め、40センチのアイナメを食わせて同3時前に終了。

 獲物が釣れたのは全てピンクとイエローの蛍光毛鈎仕掛けだった。アイナメやババカレイは市場に出回らない魚で口に出来るのは釣り人の特権。煮つけや刺し身などにして根魚のフルコースを堪能した。【日刊FPC・柴田誠】

 【今後の見通し】ポン級アイナメはこれからが盛期で5月中ごろまで30~50センチが期待できる。大潮回りが狙い目。ババカレイは4月末まで釣れる。ライフジャケット、磯グツなど万全の装備で釣行してほしい。

 【問い合わせ】前田渡船(大三尾港)【電話】090・8219・5475。渡船料3500~4000円。出船は午前6時、納竿は午後3時(季節により変動)。

 【交通】播但連絡有料道路の和田山JCTで北近畿豊岡自動車道へ。八鹿氷ノ山ICを出て国道9号に入り湯村温泉をすぎ、出合橋の信号を右折。県道47号を北上し戸田口の信号を右折し国道178号へ。久斗橋の信号をすぎ、約200メートルで県道261号へ。同260号を経由し大三尾港へ。