良、大型のタチウオが好調に釣れだした兵庫・神戸沖へ先日、明石・林崎の「小松乗合船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で出た。早朝は食いが活発でメーター超が数多くヒット。反応が渋くなってからも、あの手この手で食いを誘うテンヤ釣りの醍醐味(だいごみ)を堪能した。竿頭はたつの市の辻田健束さんで75~120センチを19匹釣り上げた。今季は型がいいようでドラゴンクラスに期待が膨らむ。

「底から3回しゃくって止めるとズシーン、ゴンゴン。半端ない引きでした。こんなでっかいのが釣りたかったんですよ」。辻田さんが120センチを手にして喜びを爆発させた。

ポイントは関西のタチウオ銀座ともいうべき神戸沖。今シーズンは初期から、メーター級が数多く上がっており、水深70~80メートルラインに僚船がずらりと並ぶ。

朝一は良型の活性が高く水深50~60メートルでアタリが頻発。イケスを見て回ると大半の人がメーター級を釣っていて、中には指6本幅のドラゴンもちらほら。記者もフォール中にラインが緩む食い上げアタリをとらえ、指5本幅を釣り上げた。

日が高くなるとアタリは出るが、活性が下がって食い込みが悪くなる。だがここからがタチウオ釣りの真骨頂。食いダナ、巻き上げの速さ、誘い方、食わせのタイミングなどのヒットパターンを探すのが面白い。

左舷の三宅誠一さん(明石市)は電動リールでややゆっくり引き上げ、コツコツと反応が出たら、手巻きにチェンジ。止めを入れて115センチをゲット。永島信久さん(伊丹市)は「シェイクに反応がいい。誘っているときでも食ってきますよ」と同型を仕留めて笑う。

記者も懸命にシェイクを繰り返すが、永島さんほどは釣れない。何が違うのか、むずかしい。後方では初めてタチウオ釣りにきた箱崎裕平さん(明石市)がストップ&ゴーで快釣。「アタリの多さ、ヒットした瞬間、ゴーンと竿が止まる豪快な手応えがたまらないです」と興奮気味に話す。

残暑が厳しく、真夏の日ざしが、照りつける昼前にはかなり食いが渋くなったが、ポツリポツリと釣れ続き、記者にも再び良型がヒット。底をとったあと、少し引き上げてテンヤを流し込むとガツーン。110センチを仕留めたところで納竿となった。竿頭は辻田さんで75~120センチ(メーター超え5匹)を19匹釣り上げた。

タチウオ釣りは簡単に向こう合わせで釣れないところが魅力。ヒットパターンを探しだし、ほかの人よりも、数多く釣れたときの優越感がたまらない。穏やかな大阪湾でタチウオと知恵比べをしてみてはいかがですか。きっとはまりますよ。【近江康輔】

【今後の見通し】タチウオは小潮回りに出船し、ロングランで楽しめる。状況によっては洲本沖まで遠征する日もあり、ドラゴンクラスに期待がかかる。潮が大きい日は青ものもお薦め。こちらも群れが大きいようで面白い。エサの生きアジが釣れる限りは鹿ノ瀬でハマチ、メジロ、ブリが狙える。

【問い合わせ】小松乗合船【電話】078・923・8711。乗合船料金は1人7500円(エサ付き)。午前5時半までに集合(季節によって変わるので要確認)。木曜日定休。ほかにも明石浦に丸松乗合船【電話】090・6981・4620がある。

【交通】第二神明道路の玉津ICを出て国道175号を南下。和坂交差点を直進。山陽電鉄の踏切を越え、林小学校前の信号を右折し県道718号へ。3つ目の信号を左折。林崎漁港内の同乗合船待合所へ。