ちょうど1年前に行われたあの熱戦を、瀬古リーダーらが振り返った。

日本陸連は15日、マラソン・グランドチャンピオンシップ(MGC)1周年を迎え、オンラインでスペシャルトーク番組を生配信。瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーや河野匡長距離・マラソンディレクターが、男女のマラソン強化コーチとともに出演した。

1年前のダイジェスト映像を見ながらトークは進行。まず最初に女子のレースから振り返った。レース途中から先頭に立って独走態勢を築いた前田穂南(天満屋)について、河野ディレクターが「レースを支配した」と評すると、山下佐知子コーチは「この日は1人次元が違っていた」と絶賛。瀬古リーダーも「この暑い中で独走できるのだからすごい能力」とあらためて感心した様子だった。

設楽悠太(ホンダ)が序盤から後続を大きく引き離す展開となった男子のレースについては、坂口泰コーチが「設楽選手の飛び出しがこのレースを複雑なものにした。第2集団にものすごい動揺を与えた」と解説。山下コーチも「後ろの集団は頭を使う」とうなずいた。

選手らの心理や作戦、体力の消耗などについて、専門家ならではの深い考察や、ときには軽妙なトークを交えながら番組は進行。終盤の中村匠吾(富士通)、服部勇馬(トヨタ自動車)、大迫傑(ナイキ)の3者よる優勝争いに、瀬古リーダーは「マラソンの醍醐味を見せてもらった。MGCをやって、男子マラソンのレベルは一気に高くなった」と力を込めた。

1年延期となった東京オリンピック(五輪)の開催可否について見通しは依然として不透明な状況ではあるが、河野ディレクターは「新型コロナが収束して、ここで培ったもの、得たものを東京五輪で出し切りたいというのが偽らず心境」。MGCとファイナルチャレンジを通じて五輪切符をつかんだ男女6選手の活躍を期待した。最後に瀬古リーダーが、「4年後に向けて、MGCをまたやります!」と力強く意欲を示した。