<フィッシング道>

 太平洋胆振沖のサクラマスは1週前は不調だったが、ここ数日で上向いてきたようだ。14日、登別沖での釣行では、午前11時前の沖上がりで、45~52センチが1人2~4匹と、復調の兆しが感じられた。

 午前6時、登別漁港から第11漁運丸(本間光好船長、【電話】0144・87・2228)に6人が乗船。早朝はタナ25~30メートル狙いも反応がまったくなかった。そこで、徐々にタナを下げて行くと水深80メートル前後で、最初のアタリが。残念ながらスケトウで、群れは濃くなかったが次々に釣れた。

 しばらくするとスケトウが途切れ、タナ60メートルで待望のサクラマスがヒット。全員が同じタナに合わせると、数人が釣り上げた。その後もタナ60~80メートルで本命が上がった。スケトウが現れると、マスが姿を消すため移動を強いられた。マスもスケトウも同じタナにいるようだった。中盤から強風と高波に加え、時折吹雪状態になり、午前11時前に沖上がりになった。ほかの釣果は45~60センチのスケトウが1人20~30匹だった。

 江別市から参加していた秋島久美子さんは「後半苦労したが、楽しかった」とニッコリ。本間船長は「サクラマスは数日前から新しい群れが入り、今後も続く」と期待を込めた。この海域では登別沖が一番海水温が高く、サクラマスが狙えるようだった。【リポーター・竹鼻雅己=61】