プロボクシング元世界2階級制覇王者の前WBA世界ライトフライ級スーパー王者・京口紘人(29=ワタナベ)が約5年ぶりの後楽園リングでKO勝利を狙う意気込みを示した。22日、東京・後楽園ホールで開催されるDANGAN260大会のメインで、フィリピン・フライ級1位ジャーベン・ママ(26=フィリピン)との同級10回戦を控える。22日には東京・文京区の日本ボクシングコミッションで前日計量に臨み、100グラム少ない50・7キロでクリアした。
昨年11月に寺地拳四朗(BMB)との統一戦に敗れ、今年5月にローランド・ジェイ(フィリピン)との再起戦に両拳を痛めながら判定勝利を挙げていた。約4カ月ぶりの再起2戦目は18年9月、チボ・モナベサ(インドネシア)戦以来、約5年ぶりとなる後楽園ホールでの試合。同門の試合出場ではセコンドとして何度も後楽園ホールには足を運んでいるが「久しぶりですね。雰囲気を楽しみたい。今回はKOで勝つことがテーマ」とハードルを設定した。
再起戦で痛めた拳の回復は早く、試合から約1カ月にはスパーリングも再開していた。拳を保護するためにバンデージの厚みを変える試みもしてきたという。京口は「調整はうまくいきました。前回(の再起戦で)はパワー不足も感じず、伸びしろがある、強くなると感じた再起戦。完勝だったが、判定は悔やんでいるし、今回はKOにこだわりを持っている」との意識を口にしていた。