将棋の藤井聡太竜王(王位・叡王・棋王・王将・棋聖=20)が渡辺明名人(39)に挑戦する第81期名人戦7番勝負第3局が13、14の両日、大阪府高槻市「高槻城公園芸術文化劇場」で行われ、先手の渡辺が藤井を破った。シリーズ対戦成績は藤井の2勝1敗。4連覇を狙う渡辺が反撃の1勝を挙げた。藤井は最年少名人&7冠に足踏みするかたちとなった。第4局は21、22日、福岡県飯塚市「麻生大浦荘」で行われる。

静かに敗戦を受け入れた。最終盤にがっくりと前方に首を折り、うなだれるシーンの回数は、明らかに少ない。終局後、藤井は「攻めにいく将棋を選んだが、攻めが細い形だった。どういう指し方がいいか、考えても分からなかった」と冷静に振り返った。

詰むや詰まざるやの変化を含む両者の深い読みがぶつかる中、藤井が攻めの強手を放った。64手目、大駒の角を切り、勝負に出た。「どういう手の組み合わせでいくか。攻めがよかったのかも分からなかった。違う手を選ばなければいけなかったかな」。攻めの姿勢は貫いたが、暗中模索の一手だったことを明かした。

藤井は上部からの攻めに対し、厚みがある「雁木(がんぎ)」に組んだ。一方で渡辺はエース戦法「矢倉」に進めた。「先手矢倉」VS「後手雁木」。2日目の昼食休憩を前に一気に激しい展開になり、「矢倉」「雁木」の戦型は崩れた。一時、藤井が会心の指し回しでリードを奪ったが、激しい攻防戦の中、渡辺が逆転を許した。

これで渡辺との公式戦の対戦成績は18勝4敗。圧倒的な勝率だが、たった一手で勝敗の流れが変わり、シリーズの「流れ」が変わることもある。谷川浩司17世名人(61)が持つ21歳2カ月の名人獲得最年少記録の40年ぶりの更新と、羽生善治九段(52)以来となる史上2人目の7冠に足踏みするかたちとなった。

名人戦と同時進行するかたちで菅井竜也八段と叡王戦5番勝負を戦う。名人、叡王戦のダブルタイトル戦では大きく棋風の異なる相手、持ち時間も違う対局となる。ハードスケジュールは続くが、第4局へ向け「中終盤での読みが足りなかった。しっかりと修正し、臨みたい」。タイトル戦では、いまだに連敗がない。【松浦隆司】