ライブドアの関連会社「バリュークリック」(現ライブドアマーケティング)株をめぐる証券取引法違反事件で、東京地検特捜部は20日午後、ライブドアのNO・2宮内亮治取締役(38=最高財務責任者CFO)や熊谷史人取締役(28)ら3人を任意で事情聴取したもようだ。同社幹部の聴取は初めて。
ライブドア本体の赤字を黒字のように装った粉飾決算の疑いや、偽計取引とされるバリュー社の企業買収の経緯などについて説明を求めたとみられる。
近く堀江貴文社長(33)からも事情聴取するとともに、同社幹部の聴取を続ける。また押収した電子データや書類の分析を進めて全容解明を急ぐ。
宮内取締役は税理士で、99年からライブドア(当時オン・ザ・エッヂ)の取締役。主に財務面でライブドアの急成長を支えた。熊谷取締役は証券会社勤務を経て、02年にライブドア入りした。
[2006/1/20/20:06]