<アユFISHING>

 美形の野アユを求めて早期解禁(1日)された和歌山・日高川龍神地区へ先日、釣行した。早朝から入った龍神温泉の「元湯」前では一過性の釣り荒れなのか苦戦したが午前9時半ごろから川底の色がいい湯布橋上流に場所替りすると状況が一変。岩盤で6、5連の入れ掛かりもあり、盛期を思わせる活発な追いを満喫した。午後1時までに鼻がとがって体高がある美しい10~14センチを47匹追わせた。

 午前6時半ごろ、龍神温泉の「元湯」前の瀬肩から入川した。水況は約15センチの減水で濁りなし。オトリを対岸の岩盤際へ泳がせ岩盤の上に乗せるとサオにツツーンとアタリが出た。第1号は14センチほどの小型。オトリを確保し、波立ちの瀬へ下りるが、朝の低水温のためか約1時間で3匹だけ。

 どんどん釣り下っていき岩盤、瀬肩、瀬脇、瀬尻と攻めるが1匹ずつしか追わない。小又川の出合いまで探り3時間で10~14センチを12匹。一過性の釣り荒れとアユがそ上中で場所ムラもあり太陽の光が水面を照らすが見えアユは少なく石色もぼやけたように見える。

 同9時半ごろ、見切りをつけて湯布橋上流に場所変わり。ここはアユがよく見え、川底の色がワックスを掛けたように輝いて見える所もあり、朝のポイントと全く川の感じが違う。渕の岩盤は黒々と磨かれており追い星が鮮やかな真っ黄色なアユが付いている。これは掛かるぞと確信し入川。

 下流から岩盤へオトリを泳がせると岩盤に届いた瞬間、目印がビューンと水中に突っ込む鋭いアタリ。型は16センチほどだが鼻がとがり体高があるこの時期としては満足できるアユだ。ここから入れ掛かり。同型が6連チャン。さらに流シンと岩盤の間でオトリを止めると追いが続き5連チャン。

 反応が止まると上流の瀬を探る。瀬の最上流に立ち瀬頭からオトリを丹念に入れる。オトリを川底で安定させるためにサオを寝かせ、狙った石まで誘導したところでサオを立てる。そして道糸のオバセで一瞬、オトリを泳がせるとクルクルガツーン。盛期を思わせる心地よい追いににんまり。

 釣れるアユは10~14センチと渕の岩盤よりは小さいが真っ黄色なアユが掛かる。50メートルほどの瀬を石1個ずつ攻める感覚で細かく探り約2時間で同型を14匹キープ。さらに上流の渕の岩盤と瀬で10~14センチを6匹追加し午後1時半ごろ納竿。アユは「石を釣れ」の格言通り、川底の色を見極める重要さを再認識した1日だった。【日刊FPC・上西逸朗】

 【今後の見通し】昨年の大水による影響が心配されたが大丈夫。十分に友釣りができる状況になっているので梅雨明け後の本番が楽しみ。放流アユがそ上中で場所ムラがあるが水温の上昇とともに安定するだろう。追加放流のアユも十分に確保されており、シーズン終盤まで楽しめそうだ。

 【問い合わせ】食堂松阪【電話】0739・79・0259。入漁券は、年券1万500円(5月19日までは1万3650円)、日券3150円(税込み)。

 【交通】高野山から国道371号で龍神大熊へ。また、湯浅御坊道路の有田ICから県道22、国道424、同425、同371号を経由して龍神へ。