<アユFISHING>

 連日、多くの友釣り師でにぎわう三重・長瀬太郎生川の長瀬地区へ13日、湖産アユの強い引きを楽しもうと釣行した。台風による雨で水位が回復し、濁りもない好条件に恵まれ、朝から好発進。昼前の雨で一時的に追いが止まったが、午後からはサオ抜けポイントで入れ掛かりになり同4時までに14~20センチの美形を32匹追わせた。ガツンとサオに響く湖産の強烈な追いを体感した。

 引き水の好条件で湖産アユの活性が上昇。強烈な追いでオトリに襲いかかってきた!

 午前8時ごろ横矢橋下流に入川。水位は10センチ高で濁りなし。台風が通過したあとだが、アカ付きも良好だ。さっそくナイロン仕掛けにオトリをセット。

 瀬肩のシワ流れに送り込むと追い星をつけた縄張りアユがすぐに反応。目印が下流へ走るアタリで17センチの湖産が掛かった。すぐにオトリを交換して上流へ泳がせると、数メートルも行かないうちに2匹のアユがギラッともつれて15センチがヒット。

 朝からの好反応ににんまり。その後も20センチを含む5匹を追わせ、すぐ下流の瀬へ。ここでも一発でハリ掛かり。小ぶりの14センチだったがガツーンとサオに響く強い追いに気持ちが高ぶる。

 この瀬で14~18センチを好調に8匹追加。この調子だと水温が上がると、かなり掛かりそうだと思われたが、同11時前に突然、大粒の雨が降り出すと失速。水温が下がり、追いがピタッと止まった。

 仕方なく小休止。雨がやんだ午後1時ごろから再開。新たなポイントを求めて下流の木平橋周辺へ。親水公園前まで釣り下がると瀬の開きに黒光りした大石が点在する絶好のポイントを発見。

 オトリをサオ先で操作し大石横へ入れると、目印がストンと水中へ。サオのためで強い引きをじっくりといなし、全身が真っ黄色なやる気満々の15センチを取り込んだ。小さくても湖産の引きは強烈でかなり楽しめる。

 続けて大石周りで同型が5連発。台風による高水でサラ場になっていたようだ。次は50メートルほど上流の水深がある早瀬へ。オトリを流シンへ泳がせるとここでも次々にアタリが出て18センチ級が6連発。元気良く走り回る湖産の好ファイトを堪能し14~20センチを合計32匹追わせて同4時前に納竿した。【日刊FPC・井上徳之】

 【今後の見通し】(比奈知)ダム湖産のそ上が多く川全体で魚影が濃い。雨後に釣り人が少ない、流れの速い場所などを探ると大釣りも期待できる。友釣り専用区も2キロ設定されており、9月いっぱいまで強烈な引きが楽しめそうだ。

 【問い合わせ】長瀬太郎生川漁協組合長・木下幹雄【電話】090・5602・4356。年券は9000円、日券は3000円。

 【交通】名阪国道の上野ICを出て、国道368号(名張街道)へ入り南下。近鉄・大阪線を越え、ひなち湖を通りすぎ、長瀬太郎生川へ。また、奈良・橿原から同165号で名張市へ。蔵持町原出の信号を右折、同368号へ入り同川へ。