<船FISHING>

 落とし込み釣りで青ものを仕留めようと先日、和歌山・みなべ堺漁港の乗合船「純栄丸」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)で同沖へ出た。ベイトフィッシュ・小魚の掛かりが良かった朝のうちに食いが集中したが、午前11時までベイトを追いかけながら攻め続け42~64センチのハマチ、メジロを4匹仕留めた。同乗の津田重信さん(堺市)も同型を4匹に小型のカンパチ(シオ)をゲット。サオをギュンギュンと絞り込む好ファイトを楽しんだ。

 落とし込みは、飲ませ釣りの一種だが、青ものがエサを追っているその場でベイトを掛け、青ものに食わせるゲーム性とスリル満点のアタリ、引きが面白い。

 午前5時すぎからベイトが豊富なみなべ沖へ入った。水深は約40メートルで底は岩礁帯が広がる。絶好の下り潮が流れる中、船長がベイトの群れを探しだし「水深10~30メートルにイワシの反応がある。やってみて」との合図でサビキ仕掛けを投入。

 指示ダナでイワシを掛け、ベイトボールからこぼれ落ちる弱った小魚をイメージしながら少しタナを下げてアタリを待つとサオ先がブルブルッと震え、ベイトが青ものから逃げまどう。

 このあと、青ものがイワシに食いつくまでのカウントダウンの間がたまらない。数秒後、サオ先がグワーンと一気に海中へ。サオをギュンギュンと絞り込んだのは42センチのハマチだった。

 続けて船尾の津田さんが一段と大きな食いアタリをとらえ62センチのメジロをゲット。「この釣りは青ものがイワシに食いつくまでのドキドキ感がいい。はまってしまいそう」とにんまり。

 私もサイズアップを狙って仕掛けを打ち返すと着底と同時にガンガンガンと強烈な引きで良型がヒット。この豪快な食いアタリは1度、味わったら病みつきになる。サオを満月に絞り込むパワー満点の引きを楽しみながら64センチを仕留めた。

 その後も43センチを追加。津田さんも同型を釣りあげるが同8時ごらから上り潮に変わるとイワシの乗りが悪くなり苦戦。それでも、移動を繰り返しては懸命にイワシを掛け、同11時に46センチを、津田さんも小型カンパチを釣ったところで納竿。青ものの魚影は濃いようなのでベイトさえ掛かれば好釣果が期待出来きそうだ。【日刊FPC・兵頭良弘】

 【今後の見通し】青もの釣りは秋の深まりと共に本番を迎え、メジロ、ブリ、カンパチに加え、カツオや小型のキハダマグロの回遊が期待できる。ほかにも大型のマダイやヒラメ、ハタなども狙え、10月末まで楽しめる。9月中旬からはマダイのエサ釣りも始まる。

 【問い合わせ】純栄丸【電話】0739・72・5353。落とし込みの乗合船料金は1万2000円(氷付き)。仕立て船料金は4人まで6万円。出船は朝便が午前5時30分ごろ(要確認)、午後便は正午。

 【交通】阪和自動車道のみなべICを出て国道42号を南下。南部堺漁港前の信号を右に入った奥が乗船場。