阪神密着コラム「虎になれ!」でおなじみの高原寿夫編集委員は95年のオリックス-ヤクルトの日本シリーズを“イチロー担当”として取材しました。26年ぶりに実現したこの対戦。「高原は見た」として、思い入れとともに語ります。

   ◇   ◇

これぞ日本シリーズというべきか。初戦からの熱戦は興奮する。26年前、神戸で見たオリックス-ヤクルトの第1戦はオリックスが負けた。頼みのイチローは第4打席で1安打放っただけ。しかし今回は違っていた。当時のイチロー同様に期待される吉田正が最後にしっかり決めた。軽やかなサヨナラ打だ。

「ヤクルトがマークしているのは吉田正と杉本です。高津監督は個人名を極力出さないスタイルですが伊藤投手コーチがそういう話をしていました」

ヤクルト担当記者・湯本勝大は試合前からそう言っていた。当然といえば当然。しかし知将・野村克也の薫陶を受けた高津監督にすれば、極力、情報は出さないということだろう。実際、前日にオリックス中嶋監督から申し入れられた「予告先発」を蹴っている。

とはいえメディアを遠ざけているのは中嶋監督も同じのようだ。「まったく話してくれません」。オリックス担当・真柴健はシリーズ前の練習から頭を抱えていた。しゃべり出すと結構、面白いと知っているが現役時代から口数は少なかった。指揮を執るようになって、その傾向は加速しているようだ。“秘密主義”の戦いということか。

監督のポリシーに限らず両チームは類似点が多い。もちろん例外はあるが外国人選手について、結構、粘り強い傾向があるのもそうではないか。その意味でこの日は興味深かった。

オリックス・ヒギンス、ヤクルト・マクガフの2人がともに痛い失点を食らった。奥川、清水はマークすべき吉田正を抑えていたが最後にマクガフが打たれた。オリックスにとって大きい、ヤクルトにとっては痛い結果だ。

ヒギンスは来日2年目。セットアッパーとして働いてきたが同点の8回、ヤクルト村上に痛恨の被弾だ。負け投手にならなかったことで立ち直れるか。一方、来日3年目のマクガフ。過去2年は正直、それほどの力量とは思わなかったが今季、高津監督がしっかり抑えに起用し、成功させたのだが。頼れる助っ人投手が打たれた共通項を残したこの試合が後にどう響くか。

それにしても吉田正が打ったのも最終打席だ。「がんばろう神戸」のあの戦い。第1戦のイチローの安打がサヨナラ打だったらどうなっていたか…と、夢想してしまう。とりあえず、面白いシリーズになりそうなのは間違いない。(敬称略)

【関連記事】日本シリーズ開幕!オリックス-ヤクルト/第1戦詳細ライブスコア