大体大は石川楓雅内野手(4年=駒大苫小牧)の先制となる決勝打で大阪電通大に連勝。今季4節目にして初めて勝ち点を獲得した。
3回1死三塁から石川が積極的にスイング。中前にはじき返して三塁走者が生還し、先制点を奪った。「絶対に勝たないといけない試合。何としても1点取るという思いだった」。4回にも死球でつないで得点に結びつけた。
5打席で1安打1打点3四死球。今季の打撃部門では安打、本塁打、打点の3部門でリーグトップ。打率は4割で2位につける。「積極的に振っていくことがいい結果がでている要因だと思う。前までは力みすぎることも多かったけど、リラックスして打席に入れている」と意識の変化が好結果に結びついている。
大学生活最後のリーグ戦で初のタイトル獲得も近づくが、「まずはチームの勝利のために何ができるか」と冷静。残すは最終節の関西国際大戦のみ。「最後のリーグ戦なのでタイトルを取れたら大きいですけど、あまり狙わず今まで通りできたら。気持ちよく終われるように頑張りたい」。最後まで駆け抜けるつもりだ。