例年、営業再開と同時に年なしチヌが狙える福井・仏谷の「奥城丸渡船」(日刊銀鱗倶楽部加盟店)の筏へ1日、釣行した。朝から児島筏に上がり、まき餌と刺し餌を同調させながら落とし込みで攻めると期待通り、ボケに53・5センチ、カキ身に50センチがヒット。ダンゴの上まきでは中型も釣れ、午後5時までに28~53・5センチを11匹釣り上げた。今季は魚影が濃いようで、チヌの当たり年を予感する釣行だった。

風と潮の流れを見極めながら、まき餌と刺し餌を同調させて大チヌの食いを引き出した。午前6時すぎ、児島の甲ケ崎側の筏に上がった。水深は5~6メートル。前日の雨で海が濁っており、大チヌの気配を感じる。

さっそく、カキの身をちぎって5メートルほど前方へ上まきし、カキの刺し餌と同調させて落とし込む。刺し餌が着底したあとは、潮の影響を受けにくいように2メートルほど多めにラインを送り、刺し餌が安定するようにして置き竿でアタリを待つ。

さらにもう1本竿を出し、前方のカキ棚の際を狙う。数匹のボケを上まきしたあと、ボケの刺し餌を遠投。こちらも着底後に4メートルほど余分にラインを出して仕掛けをなじませる。これを繰り返すと午前7時ごろ、ボケの刺し餌にチヌアタリがきた。すかさず手持ちに切り替え、穂先を押さえ込んだところで大合わせ。左のロープへ突っ込まれるが、竿のパワーで応戦。ポンピングを繰り返しながら浮かせたのは53・5センチ。迫力のある魚体をした文句なしの年なしチヌだった。

続けてカキ棚の際へボケを上まきし、追加を狙うがアタリが出ない。それならとオキアミ、アミエビ、「ニュー活さなぎミンチ激荒」をまぜたダンゴで活性を上げていく。潮の向きがころころ変わり、風も吹きだしたのでどろどろのダンゴを用意。ポイントを広く作ろうとシャクで扇状に上まきを繰り返す。

そうしながら二刀流を続けると午前11時ごろ、今度はカキに反応が出た。ラインが前方へ走ったので手持ちでアタリについていき、ロッドの角度を保ってから大合わせ。左右に走るパワフルな引きをいなし50センチを取り込んだ。その後も多めのまき餌を上まきし、ポイントを立て直すとアタリが続く。しかしサイズが小さいのか合わせどころがない。餌を確認すると確かにチヌのかみあとがある。そこでタングステンシンカー7グラムを針上40センチにセット。

今度はボケの餌でラインを張って待つと竿先を押さえ込むアタリで28センチがハリ掛かり。続けて同型が連発。アタリが止まるとオモリを5Bに交換。ラインを4メートルほど多めに出して仕掛けをなじませると同型が続き、納竿前には銀ピカの40センチを追加。午後5時前に納竿した。今季は初期から大型に加え、中型の活性も高いようで面白い釣りが出来た。【日刊FPC・兼松伸行】

【今後の見通し】カキ身を餌にした年なしチヌは水温が低い今が狙い時だ。餌取りが多くなってくると刺し餌をローテーションしながらのダンゴ釣りに切り替わる。例年、梅雨明けまで良、大型が期待できる。

【問い合わせ】奥城丸渡船【電話】0770・52・2845。渡船料金は児島方面3500円、双児島、萩ノ下は4000円。素泊まり2000円。餌のカキは1袋1000円(要予約)。

【交通】舞鶴若狭自動車道の小浜ICを出て右折。南川大橋東詰の信号を右折。土手沿いを走り、2つ目の信号を右折し国道162号へ。阿納尻の信号を左折。泊方向に走りトンネルの手前を左折し仏谷へ。