積丹半島神恵内村の川白沖にサクラマスが見えた。4キロ級の大型も上がったと聞き1日、出掛けた。雪、風は時々強く、波1メートル。まだシーズン初めとあって、数釣りはかなわなかったが、今後の好調を予感させた。

午前6時、川白漁港から高栄丸(高田船長、【電話】0135・77・6200)に6人が乗船、20分ほどの前浜~柵内、窓岩沖へ向かった。サクラマス用仕掛けにバケ500グラム。水深は40~50メートル。

大物が上がったとの情報に釣り客の期待はにわかに高まったが、あいにく潮は流れなかった。それでも、水深45メートル前後でタナ15メートル~底付近を探りながら竿(さお)を振った。

序盤は小型のホッケがうるさく、良型のホッケが交じって釣れる程度。中層には中型が、底付近に大型がそれぞれ群れているようだった。他にも底付近ではマダラが食い付き、昨年ほどではないものの、幅広いポイントで釣れた。

そうした中、タナ15メートル前後を根気よく狙っていた人に最初のサクラマスが掛かった。その後も、同じタナで数匹釣れた。バケやシャクリ、ジグなど、思い思いに釣る中で、バケを使った人に結果が伴った。ただし、時間帯や群れの状況に応じて使い分けたほうが良さそうだった。

午前10時30分、波が高くなって無念の早上がり。1人当たりの釣果は、1~1・5キロのサクラマス0~2匹、30~45センチのホッケ20~40匹、50~70センチのマダラ2~6匹。他に、ニシンが船中数匹交じった。

大型のサクラマスは次回以降に持ち越しとなったが、この海域のサクラマスはこれからが本番。高田船長も「群れの到来は遅れぎみでも、必ず上向いてくる」と話していた。【リポーター・竹鼻雅己=66】