待ちに待った渓流シーズンが開幕!! 和歌山・日高川龍神地区へ解禁日の3月1日に、ヒレピンの美形アマゴを求めて釣りに出掛けた。

午前7時前、大熊上流の小川に到着。小森谷との出合い橋から約1.2キロ上流地点の山道を降りた。昨夜から降り続いていた雨も上がり、増水を心配していたが、水況はほぼ平水で濁りなし。天気も回復の予報なので気合が入る。

ワクワクしながら竿を伸ばし針上約20センチにG4のオモリをセット。餌は生イクラを3粒差し。まずは初期の定番、淵から始める。

流れ込みに仕掛けをそっと投入。底波を捕らえゆっくりと流れだすと、目印がフッと止まるアタリ。少し食い込ませて合わせると、グンと竿に重みが乗る。

小気味よい引きを楽しみながらタモに飛ばした今シーズン1匹目は、ブルーのパーマークに鮮やかな朱点をちりばめた16センチのアマゴだった。

次も同様に流していくと連続ヒットで、ぽってりとした14センチが食ってきた。さすがは解禁日。その後も入れ食いモードで、13~18センチ(12センチ以下はリリース)を8匹追加して釣り上がる。

だが、時間が経過すると雨の影響で水温が低下したのか反応が少なくなる。それならばと、3投を目安に気配がなければポイントを見切り、テンポ良く釣り上がる。

やはり初期は淵に魚がたまっているようで、各淵ではアタリが多い。淵尻まで餌を追って奪い合うアマゴの姿が確認出来るほどの魚影が濃い。

釣り進んでいくと、どんどんビクが重くなり同10時半に1度を川を上がる。獲物をクーラーに入れながら数えると13~19センチをジャスト40匹。数は十分なので次は型を狙って同11時過ぎ、約4キロ下流に入渓した。

ここは大淵や段々瀬、深トロと好ポイントが続く。本流筋は平水よりやや高め。オモリをG2に変更、段々瀬の瀬落ちの淵から始める。白泡の中に仕掛けを投入。切れ目まで流すと目印がスーッと引き込まれた。合わせを入れると今日一番の重みが手元に伝わる。タモに収まったのはヒレピンの21センチ。納得のサイズに思わずニンマリ。

水深や水流に応じてオモリを調整しながら、午後1時過ぎまでに14~21センチを18匹追加し納竿とした。

各支流の魚影は濃く数が釣れている。今後、水温上昇とともに良型も出てくるだろう。当日はイクラのみで攻めたが、今後はキンパクやヒラタなどの川虫で狙うと面白くなる。当たり餌を見極めて釣果アップにつなげて欲しい。

【日刊FPC・下田成人】

【交通】湯浅御坊道路の有田ICを出て県道22号、国道424号、同425号、同371号を経由して龍神温泉方面へ。温泉トンネルを抜けると右側に松阪食堂がある。同ICから約1時間半。

【問い合わせ】松阪食堂電話0739・79・0259。年券6050円、日券2420円。生イクラ、川虫の購入は要確認。