
C大阪大久保2発はジーコに次ぐ年長マルチ弾記録
C大阪の元日本代表FW大久保嘉人(38)が、古巣の川崎Fを相手に前半だけで2ゴールを決めた。自身のJ1最多得点記録を188点に更新。その他にも、この日だけで数々の記録をつくった。◆マルチ…[続きを読む]
Jリーグの試合データを多角的に分析し、驚きの結論を導き出します
C大阪の元日本代表FW大久保嘉人(38)が、古巣の川崎Fを相手に前半だけで2ゴールを決めた。自身のJ1最多得点記録を188点に更新。その他にも、この日だけで数々の記録をつくった。◆マルチ…[続きを読む]
セレッソ大阪MF奥埜博亮(31)の豊富な運動量が光る。今年8月で32歳になるが、2月27日の柏戦では開幕節で個人最長となる13・29キロを走り、チームの勝利に貢献した。ルーズボールへの反…[続きを読む]
昨季リーグ最少失点を誇った名古屋グランパスのDF中谷進之介(24)が、今季もフル出場でチームの勝利に貢献した。DF吉田のオウンゴールで1失点したものの、アビスパ福岡のシュートをわずか2本…[続きを読む]
浦和レッズの元日本代表MF阿部勇樹(39)が、J1開幕戦では自身初となるゴールを記録した。後半29分の先制点はJ1通算73得点目。39歳5カ月21日でのゴールは、開幕戦に限ると、93年の…[続きを読む]
Jリーグは26日、J1の川崎フロンターレ-横浜F・マリノス(午後6時、等々力)の神奈川ダービーで、29年目のシーズンが開幕。横浜は興国高から加入した新人のMF樺山諒乃介(18)が先発に名…[続きを読む]
本日の試合はありません