【投手力を精査】過去4大会データから探る、世界一奪還への道/WBC調査報道〈1〉

2006年から始まったWBCは、今大会で5回目を迎えます。ここまで第1回、第2回と日本は連覇。日本以外の国はメジャーリーガーの参戦が少ないチームもあり「世界一を決める大会」としての認知度はそれほど高くありませんでした。しかし第3回大会以降は、各国代表に著名なメジャーリーガーも数多く参戦。そして第4回大会は米国が初優勝。世界的な認知度は急上昇し、今大会は名実共に各国の実力を示す戦いに近づきました。そこで、これまでの世界大会を振り返り、侍ジャパンが世界一になるためにはどういう戦い方をすればいいのか検証しました。3回連載の第1回。

プロ野球

「守りの野球」安定しているけど…

侍ジャパンの最大の長所といえば「投手力」が挙げられる。メジャーでの日本人選手の活躍も、投手が野手を圧倒している。WBCや五輪などの世界大会でも、日本の投手力はいつもトップクラスの評価を受けている。

それならば、投手力を中心にした「守りの野球」に徹するべき。と言いたいところだが、そんなに簡単にいかないのが野球の難しいところ。

まずはこれまでのWBCのベスト4に残った国を挙げてみよう。

4大会ですべてベスト4に残っているのは日本のみ。日本以外でベスト4に残った国は2度までで、日本の安定感は群を抜いている。これも安定した投手力を中心にした「守りの野球」がもたらせた効果だといっていいだろう。

それでは各大会での防御率の上位10チームで挙げてみよう。

本文残り46% (401文字/868文字)

プロを中心とした野球報道が専門。取材歴は30年を超える。現在は主に評論家と向き合う遊軍。
投球や打撃のフォームを分析する企画「解体新書」の構成担当を務める。