どーもです。ブリヂストンゴルフのニューモデル「ツアーB JGR」シリーズを試打できました。ドライバーは先日のラウンドレポートで紹介していますが、今回レンジのデータも取っているので改めて紹介するとともに、実戦投入していないFW、UT、アイアンも紹介します。既報通り、コンペでは4H中2Hでドラコン獲得と、まさにひんしゅくを買うほどのぶっ飛びモデルでした。そんなドライバーをいつも通りにレポしてみましょう。


まずは見た目から。


見た目的には先代のイメージを踏襲しているようにも見えますが、投入されている技術が全くの別モノです。先代で採用されていたフェース下部後部にあった「パワーリブ」の部分に黄色いネジが見えますよね・・・

アップにするとこんな感じですが、これぞ今回の核です! SP-CORE(サスペンションコア)と命名されていますが、これはヘッド内部にポリマー製突起物が出ていて、フェースの内側に接触しています。カットモデルがないので写真はありませんが・・・。メーカー的には、これによって反発エリアが拡大するんだとか! おそらくテーラーメイド「M5」「M6」の「スピードインジェクション」と同じような発想かと思います。まず高反発フェースを作ってから反発係数を下げているのではと推測しますが、その役目をSP-COREが果たしていると思われます。

フェースはディープ気味ですかね。先代に比較すると、トップラインの中央部がややラウンドしている分、有効打点距離が長くなって、よりディープに見えました。

でもボディを見る限りは、シャローなんですよね。先代に比較してもシャローボディです。

後ろ姿です。

構えてみるとこんな感じ。クラウンの投影面積は大きめで、丸型。この辺りは先代のイメージを踏襲していると思います。先代では目についた「パワースリット」(クラウンのへこみ)ですが、今回は視覚的に気にならないように進化していました。

今回試打したのは、オリジナルカーボンシャフト「TOUR AD for JGR TG2-5」Sフレックス装着モデル。スペックは、ロフト角10.5度、ライ角59度、長さ45.5インチ、総重量294g、バランスD2。ヘッド体積460cm3。シャフトスペックは、重量53g、トルク5.3、中調子。

試打会場は東京・メトログリーン東陽町、ボールはブリヂストンゴルフのレンジ用2ピースボール使用です。


持ってみた感覚ですが、重量的にはやや軽め。グリップも気持ち細めに感じました。シャフトを手でしならせてみると、Sのわりにはややしなりが大きいイメージで、トルクもやや大きめに感じました。ワッグルしてみると、結構中間から先辺りが動くイメージ。でも素振りしてみると、そのイメージよりはスムーズに振れそうな感じでした。


実際に打ってみると、まず驚くのは弾道の高さ!! ウソみたいな球の上がり方で、ここ最近打った中では、「マジェスティロイヤル」並みの高弾道でした。また、見た目的に初速が速そうなイメージでした。コースではつかまりすぎが気になりましたが、その傾向こそあれレンジではプレッシャーがないからかほどよいドロー系の出球でした。でも、確かに振っていくとやはり曲がりは大きくなりますね。まぁ、これはボクのスイングの問題でもあるので! 先代もぶっ飛びだったと思いますが、先代試打時はボクがあまりにも調子が悪くその性能を証明できませんでしたが、今回はラウンドも含め十二分にお伝えできたと思います。というわけで、リベンジ(?)達成かな(笑)


スカイトラックの弾道はこんな感じで

その各球データはこちら。

【3球平均】

HS43.8m/s、初速63.4m/s、打ち出し角15.4度、バックスピン量3029.1rpm、サイドスピン-560.2rpm、飛距離252.8y

【ベスト】

HS44.3m/s、初速64.1m/s、打ち出し角14.6度。バックスピン量2867.2rpm、サイドスピン-797.9rpm、飛距離254.7y


打感はマイルド。SP-COREの影響は分かりませんが、かなりマイルドです。音も中高音系のシャッター音でした。


弾道はこんな感じで


そのスカイトラックデータがこちら。

弾道的には前述通り、超高弾道!! この上がり方はハンパないっす!! 初速も明らかに速く、見た目で分かるほどでした。スピン量ですが、これはシャフトとの相性かと思われますが、このシャフトだとボクの場合やや多めかなと。キッチリ芯を食わないと3000rpmオーバーもチラホラありました。


出球傾向は、ボクのスイングで、やや強めのドロー系。つかまりはいいです。おそらく重心角も大きいと思いますが、さらにこのシャフトとのマッチングだとつかまりの良さが強調されると思います。


そのシャフトフィーリングですが、メーカー的には中調子をうたっていますが、ボク的には先中調子系の動きに感じました。同時に手元でグリップの先当たりに若干の柔らかさを感じました。ワッグルでそう感じましたが、この微妙な柔らかさが切り返し時にタメを作ってくれそうな雰囲気で、そこからインパクトにかけて、中間から先当たりがしなって球をつかまえ、上げてくれるようなイメージでした。


今回ボクが試打した限りでは、このスペックでHS40~42m/s辺りにおすすめかな。球の上がり方を見る限り、払い打ち系でもガッツリ球を上げてくれるオートマチック性があったと思います。もちろん、つかまりも良い感じですが、持ち球的にはフェード系のほうがより良さそうです。ヒッタータイプは手元がもうちょいしっかり系のシャフトのほうが良さそうですね。目には見えないさまざま新技術が投入されたモデルですが、確実に言えるのは、その飛距離性能をボクでも体感できたということ。それはコンペでのドラコン獲得数とコースでの最大飛距離265yが証明してくれました!


<ブリヂストンゴルフ「ツアーB JGR」ドライバー>

■KAZ’sインプレッション(10点満点)

▽飛距離:10▽上がりやすさ:10▽操作性:7▽構えやすさ:9▽打感の柔らかさ:9.5▽ミスの許容度:10

■ヘッド:ボディ=Ti811チタン合金、タングステンネジ フェース=6AL-4Vチタン合金

■シャフト(重量/トルク/調子):「JGRオリジナルTG2-5」(S=53g/5.7、SR=51g/5.8、R=50g/6.0/中調子)。「Air Speeder JGR」(SR=47g/6.7、R=42g/7.0/中調子)。「Speeder569EVOLUTION VI」(S=59g/4.9/中調子)。「ツアーAD XC-5」(S=56g/4.2/中元調子)。「ディアマナZF50」(S=57.5g/4.6/中元調子)。「ATTAS 11 5」(S=58g/4.6/中調子)。

■価格:「JGRオリジナルTG2-5」「Air Speeder JGR」装着モデル1本6万8000円+税。「Speeder569EVOLUTION VI」「ツアーAD XC-5」「ディアマナZF50」「ATTAS 11 5」装着モデル1本8万3000円+税。

■発売予定日:2019年9月13日